横浜中華街・台湾料理「福楼」牛肉オイスターソース炒めと水餃子

[広告]

久々の横浜中華街

久々に横浜の中華街に行ってきました。

今回の目的は、天仁茗茶で烏龍茶を仕入れてくることと、なかなか行けなかった路地裏の台湾料理の有名店「你好」でランチ食べてくることです。

平日とはいえ、中華街大通りはまだ開いていない店も多くて、人が少ないです。ほんとにいつになったら昔の活気がもどるんでしょう。

日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場

楽天会員登録(無料)はこちらから

你好はちょっとわかりにくい路地裏にあります

你好は前から知り合いに聞いていた台湾料理の店です。随分評判がいいようです。

何度か、関帝廟や豚足の徳記、台湾茶の天仁茗茶に行ったときに、探したんですが店の場所がよく分からずにそのままになっていました。

位置関係は下の地図の通りです。

中華街大通りから、市場通りに入って永福楼のところを路地に入るか、関帝廟通りからだと香港路に入って保昌のところから路地に入ります。

一応は、台南小路という通りですが、1.5m位の路地裏と言った感じです。もしも暗かったら入るのに勇気がいるかも。

ようこそYAHOOショッピングへ

路地の中をのぞくとこんな感じです・・・

写真の左側が市場通り側から見たもの、右側は香港路側から見たものです。

私も市場通り側から、ちょっと立って見ていたんですが、女性のグループなんかは、台南小路そのものに気が付かないか、またはちょっと覗いても「パス!」という感じで通り過ぎていきます。

店があるようには見えませんものね。

また、右側写真の香港路からだと、なにか店があるのは分かるものの、香港路そのものにあまり人が入ってこないかな?という感じがします。

どちらにしても、この台南小路には、知ってる人以外はあまり入って来ないんじゃないでしょうか?

世界最大級の宿泊施設予約サイト Hotels.com!

你好と福楼は向かい合わせ

名前を聞いていた你好にランチを食べに来たのに、11時半過ぎても準備中の札が出たままです。 

それでその辺をもう一回りして11時40分頃に来ても、ドアは半開きなんですが明かりはついてなくて、まだ開店していませんでした。

【広告】お家で台湾 ラクラクお取り寄せ
KKDayお家で台湾

仕方なく向かいの台湾料理「福楼」に・・・

そういう訳で、你好には入れずに向かいの福楼に入りました。

福楼も台湾料理の看板が出ています。中華民国の青天白日満地紅旗の飾り付けもされています。

さあ旅に出よう!Skyscanner

福楼の店内の様子

入り口から4人がけのテーブルが4つ、奥にも2つか3つありました。ホームページ見ると2階にも客席があるようです。

テーブルには客家花布の牡丹の図柄のテーブルクロスが貼り付けてありました。なんか台湾っぽくて良いですね。

店内は、ちょっと雑然としていて、最近の台北でももう少し片付いてるなと思います(笑)。

左の写真の右上角の方に、関帝聖君(関羽将軍)が写っていますが、女将さんがお線香上げて一生懸命お祈りしていました。関羽将軍は商売の神様ですから、願いを聞き届けてくれるといいですね。

福楼のランチメニュー

ランチメニューには、「台南名物」ルーロー飯とありますが、「台南名物って何が違うんだろう。」と思いながらも何も店員に質問せず。(聞くべきだったね!)

嘉義名物「鶏肉飯」は、台中・嘉義辺りに出張した時、台湾人の同僚が食べに連れて行ってくれました。

鶏肉飯の起こりについて色々読んでみると、太平洋戦争後台湾でも食料不足で豚肉も鶏肉もなかなか入手出来ませんでした。ある日、七面鳥が手に入り、その七面鳥の肉でルーロー飯みたいにして食べたらとても美味しかったので、これがだんだん広まっていったらしいです。

鶏肉飯は、鶏肉をを細かく割いてご飯の上に乗せ甘めのタレを掛けて食べます。

ただし、嘉義では鶏肉ではなく七面鳥が名物です。七面鳥のことは「火鶏(フオ ジー)」と言って、火鶏肉飯と言っていたように思います。

一品のメニューもありましたが、全ページ写真を取れなかったので前菜と海鮮類のページだけです。


ランチはメイン料理に点心を一品選んで¥700

ランチはメニューの6品からメインを選んで、点心として小籠包、焼売、水餃子、焼き餃子、杏仁豆腐の中から1つ選べます。

私が選んだのは、3.牛肉オイスターソース炒めと水餃子。 でも、牛肉オイスターソース炒めって広東料理ですよね? ただ台湾料理だと、ルーロー飯(麺)か鶏肉飯なので、「ま、いっかぁ。中華料理だし。」と割り切って注文した次第。

牛肉のオイスターソース炒めは、少し甘めのご想像どおりの味付けです。ご飯に乗せて丼物みたいにして食べると、おいしいですね。

水餃子は、皮が結構分厚いタイプ。台北の街の屋台なんかでもよくあるタイプですね。個人的好みでいうともう少し皮薄いほうがいいかな。

ライスは、正直もっと気を使って欲しい。炊きたてじゃなくてもいいけど、よくほぐしてふわっとご飯を盛ってほしいですね。これは、台北でもよく感じたことですけど。食文化の違いなのかなぁ?

手作りパイナップルケーキもありました

支払いの際に気づきました。手作りパイナップルケーキと雪花餅(シュエ ホア ピン=ヌガークッキー)を売ってました。

パイナップルケーキは随分評判が良いそうで、食事に来た人が「ここの店のパイナップルケーキのほうが台湾で買ったのより美味しい」と言って買って帰るんだそうです。(私は買っていませんので、行かれた方は是非どうぞ)

さて、向かいの你好についてですが・・・

会計終わって、「向かいの店も台湾料理ですね?」と聞いてみると、「あぁ、你好も内と同じですから。今コロナで客がいないので店開けてないんです。みんな福楼に入ってもらってます。料理も皆同じです。」とのことでした。

あぁ、そうなんだ。疑問解決。でも、你好を目当てに来た人が、開いてないからと他店に行くかもしれないから、「你好と福楼は、同じです」とか「你好(福楼)本店・支店」みたいに書いておいたらどうなんだろう。

さて、福楼は結構、台北の郊外の食堂的雰囲気があって、ほんとに台湾にいるような気がしました。なかなかよかったですよ。是非、行ってみてください。

福楼

住所:横浜市中区山下町137−26
TEL:045 651 2962
営業時間:11時00分~20時00分(無休)



(2021/06/22)



台湾旅行関連のブログランキングに参加しています。
よかったら「台湾旅行」「台湾旅行人気ブログランキング」を
クリックして応援していただければうれしいです。
にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ   





[広告] 

クラウドWiFi ~SIMカードがいらない次世代の通信テクノロジー「クラウドSIM」
 ・契約期間の縛り無し
 ・ご利用量にあわせて選べる3つのプラン
 ・世界134カ国に対応!
 ・最大10台まで同時接続できる


ZEROシリーズ

海外旅行にはEPOSカード!
旅行費用の全部または一部をEPOSカードで払うと、海外旅行傷害保険が付帯


楽天カードは年会費永年無料

問い合わせ・コメント