40-8 日本のグルメ・観光地 マンダリンオリエンタル東京レストラン「シグネチャー」 マンダリンオリエンタル東京でコース料理を2024年8月、妻の義姉が上京してきた折に、ここマンダリンオリエンタル東京のフレンチレストラン「シグネチャー」で食事をしました。ランチならともかく、ディナーとなるとちょっとなかなか気軽には行けませんが... 2024.12.08 40-8 日本のグルメ・観光地
40-3 台湾各地のグルメ 2024 台湾ミシュラン ビブグルマン初選出の16店 8月に発表された臺灣米其林指南 2024 から。翻訳はGoogleです。誤訳もあると思いますが、そんなに大きくは違ってないと思います。そこは「差不多(チャプートォ:まぁ大体)」の台湾ルールで勘弁してください。 台湾のミシュランビブグルマン選... 2024.11.04 40-3 台湾各地のグルメ
40-1 台北のグルメ 台北駅近・大稲埕魯肉飯で魯肉飯を食べる 台北駅からすぐ、ここは美味しい人気店台北駅のY13出口から歩いて4~5分のところにある大稲埕魯肉飯(ダァダオチェンルゥロゥファン)に行ってきました。昼ころだったので、店内満員。店外行列でした。11時30分開店なので、その前に行くか、昼時を外... 2024.06.15 2024.11.21 40-1 台北のグルメ
40-1 台北のグルメ 早起きして朝食を食べに出かけます 朝食は阜杭豆漿で折角、台北の駅前に泊まっているのですから、朝食は人気の阜杭豆漿(フーハントウジャン)に行こうと思っていました。朝6時前には起床して「さぁ行こう」と思ったんですが、妻の化粧の時間がやや長引いて華山市場に到着したのが6:30頃。... 2024.06.07 2024.11.12 40-1 台北のグルメ未分類
40-1 台北のグルメ 夏だ。冰讃のマンゴーかき氷! 夏になると、やはり冰讃(ピンザン)のマンゴーかき氷夏だ!かき氷だ!冰讃に行こう!みたいな感じになりますよね。5/26 冰讃に行ってきました。時折、小雨がちらつく天気で蒸し蒸しする日でした。夕方、少し暑さが収まってきたかな?という時間にピンザ... 2024.06.02 40-1 台北のグルメ
40-7 日本での台湾グルメ バーミヤン台湾展(タイワンフェア)行ってみました バーミヤンでGW開け頃まで台湾展やってます随分前にご案内していたこの情報ですが、行ってみると案外よかったのでご報告です。本格台湾料理を満喫する『台湾展(タイワンフェア)』バーミヤンの案内では、5月15日までとなっていますが、店により終了時期... 2024.04.21 2024.11.12 40-7 日本での台湾グルメ
40-6 台湾のおみやげ 台湾のおみやげ 今回もお土産は、いくつか買っただけですが、ご紹介したいと思います。今回のお土産は重慶北路のカルフール重慶店で購入しました。参考:家楽福カルフール(2)定番、味の素ほんだし ほたて(干貝)風味味の素ほんだしのホタテ風味です。日本国内で売られて... 2024.03.15 40-6 台湾のおみやげ
40-9 日本台湾以外のグルメ・観光地 シンガポール~チリ・マッド・クラブ(2023/11) シンガポールには15年以上前に出張で行きましたが、その時は観光もグルメも体験せずに帰ってきたので、今回は是非有名なチリ・マッド・クラブを食べたいと思っていました。さて、マッド・クラブですが和名は「ノコギリガザミ」です。甲羅の縁がギザギザでのこぎりみたいになっています。マッド(泥)の由来はマングローブの根元や、泥干潟に住んでいることだそうです知り合いにシンガポール駐在経験者がいたので、聞いてみるとジャンボ・シーフードというのが大手で場所も便利ということでした。 2023.12.04 2024.11.12 40-9 日本台湾以外のグルメ・観光地
40-9 日本台湾以外のグルメ・観光地 スイス インターラーケン西~ヨーロッパ旅行(5)(2023/11) 11月初旬ヨーロッパに出かけました2020年にヨーロッパ旅行を計画していたんですが、新型コロナ流行によってキャンセルしてしまいました。2023年になってコロナも下火になり、前回行けなかったリベンジ旅行で出かけました。参考:スペイン・スイス・... 2023.11.26 2024.11.12 40-9 日本台湾以外のグルメ・観光地
40-9 日本台湾以外のグルメ・観光地 フィレンツェ~ヨーロッパ旅行(4)(2023/11) 11月初旬ヨーロッパに出かけました2020年にヨーロッパ旅行を計画していたんですが、新型コロナ流行によってキャンセルしてしまいました。2023年になってコロナも下火になり、前回行けなかったリベンジ旅行で出かけました。参考:スペイン・スイス・... 2023.11.23 2024.11.12 40-9 日本台湾以外のグルメ・観光地
40-9 日本台湾以外のグルメ・観光地 ベネチア・ブラーノ島~ヨーロッパ旅行(3)(2023/11) 11月初旬ヨーロッパに出かけました2020年にヨーロッパ旅行を計画していたんですが、新型コロナ流行によってキャンセルしてしまいました。2023年になってコロナも下火になり、前回行けなかったリベンジ旅行で出かけました。参考:スペイン・スイス・... 2023.11.19 2024.11.12 40-9 日本台湾以外のグルメ・観光地
40-9 日本台湾以外のグルメ・観光地 「水の都 ベネチア」へ~ヨーロッパ旅行(2)(2023/11) 11月初旬ヨーロッパに出かけました2020年にヨーロッパ旅行を計画していたんですが、新型コロナ流行によってキャンセルしてしまいました。2023年になってコロナも下火になり、前回行けなかったリベンジ旅行で出かけました。参考:スペイン・スイス・... 2023.11.17 2024.11.12 40-9 日本台湾以外のグルメ・観光地
40-9 日本台湾以外のグルメ・観光地 ヨーロッパ旅行に出かけました1(2023/11) 11月初旬ヨーロッパに出かけました2020年にヨーロッパ旅行を計画していたんですが、新型コロナ流行によってキャンセルしてしまいました。2023年になってコロナも下火になり、前回行けなかったリベンジ旅行で出かけました。参考:スペイン・スイス・... 2023.11.14 2024.11.17 40-9 日本台湾以外のグルメ・観光地
40-7 日本での台湾グルメ 東京浅草橋~「台湾茶房 家豆花(ジアトウフア)」店内そのまま台湾の豆花店 JR浅草橋の近くの台湾スイーツ、豆花の店 浅草橋に台湾スイーツの店があると聞いて行ってみました。「台湾茶房 家豆花」という店です。「我が家の豆花」って意味ですかねぇ。JR浅草橋駅から大通りを蔵前方面にまっすぐ250m4~5分歩いたところにあ... 2023.10.15 2024.11.11 40-7 日本での台湾グルメ
40-1 台北のグルメ ちょっと台湾に5…寧夏夜市へ、やはり夜市はワクワクする ホテル近くの寧夏夜市へ台湾と言えば夜市!夜市に行かねば始まりませんよね。今回、初日に泊まったのが南京西路の円環そばのホテル。寧夏夜市までは歩いて10分程度です。チェックインして早速向かいました。寧夏夜市は美味しい屋台が多いと有名なところです... 2023.09.27 2023.12.28 40-1 台北のグルメ