20 台湾と交通(飛行機LCC、タクシー、バス、鉄道)

9/24 更新:LCC格安航空券セール、台湾イベントなど

航空券セール、プロモーションや台湾イベントなどほぼ毎日更新中。 国内線情報や台湾に関連する情報も随時掲載。ぜひ時々覗いてみてください。
01 台湾の基本情報・いろいろ雑情報

9/24 更新:台湾関連のいろいろ情報

台湾関連のちょっとしたニュース、記事にならないようなもの、雑学的なもの等を拾って書いていこうと思います。ぜひちょこちょこ覗いてみてください。
20-3悠遊カードで、台北のバス・地下鉄(MRT)への乗り方

台北のバスの乗り方 2~おススメの無料アプリ「Bus Tracker Taipei」 

※内容を見直して書き直しました(2023/09)これがあれば台北のバスは自由に乗れる・・・ 台北でバスに乗るときに欠かせない無料アプリをご紹介します。これがあれば、台北市内のバスに自由に乗れます。こんなことが出来ます。・現在地と目的地を入力...
[広告]
20-6 空港から台北市内に行く方法

ちょっと台湾に4…桃園空港からバスで台北駅へ

台北駅までMRTではなく空港バスで行きました台湾の桃園空港から台北市内に行くのは、ほとんどの方は桃園空港MRTを利用すると思います。時間も短いし、値段もバスとそんなには変わりませんからね。それでも、今回は空港バスを利用して台北駅まで行ってみ...
10-2 台湾の入出国手続き

ちょっと台湾に3…成田空港T2から台湾へ

成田空港第2ターミナルのCathayPacificカウンターCathayPacificの係員は、しきりに「エコノークラスはオートチェックインでどうぞ」というんですが、Cathayのアプリでチェックインしようとすると「カウンターで搭乗券を受け...
20-7 旅行会社(ホテル予約、飛行機チケット購入、現地オプションツアー)

ちょっと台湾に2…成田空港T2のPriorityラウンジ

成田空港第2ターミナルのPriorityラウンジPriorityPassについては、最近Youtubeでも取り上げる方が増えています。私もPriorityPassを入手してソウルに行ったときに福岡空港、仁川空港で利用しました。今回も成田空港...
01 台湾の基本情報・いろいろ雑情報

ちょっと台湾に行ってきます(2023/9)追記

※(9/13)台北の日中は本当に暑いです。まだ日本の8月並くらい。ただし、日陰に入るとなんとなく涼しいです。湿気があまりない感じです。 飛行機がキャセイという香港の会社でしたが、東南アジア系は冷房をガンガン効かせるということをうっかり忘れて...
01-1 台湾観光協会・観光情報など

2023/07 台湾観光協会(東京・新橋)訪問

台湾観光630JUL-AUG・「深澳線・平溪線」ローカル線で海と山へ特集今回も7月の後半になっての観光協会訪問です。ローカル線「深澳線・平溪線」の紹介。「深澳線」とは、ほんとにどローカルというか、普通の観光ではまず行かないと思いますね。私も...
10 台湾旅行の費用・日程・時期など

インチョン空港 アシアナビジネスラウンジ 韓国旅行 7

日本へ帰る日に、インチョン空港のアシアナビジネスラウンジで、ちょっとゆっくりすることができました。ご覧のように結構広いスペースには、ほとんど人がいなくて静かでゆっくりできました。成田に帰る航空券はアシアナ航空のエコノミーチケットですが、私たちはANAのSFC会員なのでスターアライアンスのゴールドメンバーとして扱われます。そのため、エコノミーチケットでもビジネスクラスのラウンジを利用できました。
10 台湾旅行の費用・日程・時期など

韓国3日目・人気店のおかゆの朝食とソラリア西鉄ホテル ソウル明洞 6

ソラリア西鉄ホテル明洞から3~4分のところにある「世宗粥」。 朝7時から開いているお粥屋さんです。口コミで日本人観光客が多くて、皆さんの評価も良かったのでいってみました。
10 台湾旅行の費用・日程・時期など

「初韓国」ソウル2日め~南大門市場 韓国旅行 5

明洞の地下鉄一つとなりの駅に南大門市場があります。衣料品やアクセサリーの卸問屋小売店が集中していてたくさんの人が買い物に来ています。衣料品、ファッションは東大門(トンデモン)の方が賑やからしいです。
10 台湾旅行の費用・日程・時期など

明洞夜市場~繁華街の真ん中に屋台も 韓国旅行4

ソウルのホテルは繁華街の明洞(ミョンドン)の中心にあるソラリア西鉄だったんですが、昼に着いたときにも賑やかでしたが、日が暮れて行くにつれてどんどん人があつまってきます。
10 台湾旅行の費用・日程・時期など

「明洞餃子」さすがは人気店 韓国旅行3

ソウル関係のブログやグルメ情報には、必ずと言っていいほど登場する「明洞餃子」。ソウルではぜひ食べてみようと思っていた店でしたが、宿泊したホテルのど真ん前でした。
10 台湾旅行の費用・日程・時期など

「初韓国旅行」行ってきました 2

福岡空港からの出発で、福岡>ソウル>成田という2泊3日のコースで回ってきました。 事前情報で、福岡空港の保安検査は時間がかかると聞いていたので結構早めにいきました。でも、思ったより早くて20分ぐらいでした。
10 台湾旅行の費用・日程・時期など

「初韓国旅行」行ってきました 1

6月末、初韓国(ソウル)旅行です福岡に行く用事が何度かあり、飛行機のスケジュールを見ていると「福岡>ソウル(インチョン)>東京」で帰っても対して費用も変わらないなと気が付きました。(今更、笑)LCC見ていると、福岡からは釜山、仁川、金浦まで...
[広告]
よかったらシェアをお願いします。
フォローをしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。