40 台湾のグルメ (予習) 台北/台中 必食「滷肉飯(ルーローハン)」ミシュラン・ガイド2022年3月8日更新 台湾の国民食の一つ「滷肉飯(ルーローハン)」 台湾の国民食の一つとも言われる滷肉飯(ルーローハン)の記事が台湾ミシュラン・ガイドで更新アップされていました。観光旅行で台湾に行けるようになったときの予習がてらにご紹介します。料... 2022.05.03 2022.05.15 40 台湾のグルメ
40-8 日本での台湾グルメ 台鉄弁当 台湾屋台料理「台湾茶房e-one」 ~ さいたま市大宮区 さいたま市で食べられる台湾鉄道弁当。今回「台湾茶房e-one」を訪問して台鉄弁当を食べて来ました。やっと念願が叶いました。 台湾茶房e-oneは、庶民的な台湾料理では結構評判の良い店です。鉄道弁当がメインということでもありません。大腸麺線や魯肉飯等も評判が良いようです 2022.02.04 2022.02.09 40-8 日本での台湾グルメ
40-8 日本での台湾グルメ 台湾料理 「圓山」焼きビーフンと魯肉飯を ~ 台東区上野 東京で大雪(と言っても5cm位ですが。北国の方すみません)が、降った日に台湾料理 圓山に行きました。 麺セットには、五目チャーハン(半)、焼き餃子3個、魯肉飯(半)、牛スジ丼(半)、鶏ネギしょうが丼(半)の中からどれか一つ選べます。 2022.01.21 2022.02.09 40-8 日本での台湾グルメ
40-8 日本での台湾グルメ 台湾料理「香味」~東京・新橋 庶民的台湾食堂 台湾料理「香味」は、東京・新橋駅から徒歩5~6分のところにあります。 見かけは本当に庶民的な食堂で、店内も台湾の食堂を思い起こさせる雰囲気があります。この店は結構古い店で、私が東京に転勤できた3... 2020.08.30 2021.08.02 40-8 日本での台湾グルメ
40-1 台北のグルメ 台北・丸林魯肉飯 ~おかずも色々選べて楽しい 台北で魯肉飯といえば、必ず名前が出る店 魯肉飯は「台湾のソウルフード」と言われ、政府が魯肉飯のキャンペーンをするくらいです。 あちこちの夜市や通りを歩いていても必ず数件は魯肉飯を出す店があります。 そんな台北でも、「魯肉飯」と... 2019.12.22 2021.06.25 40-1 台北のグルメ
40-6 台湾のおみやげ 台湾のお土産 ~ コレは評判が良かったです 今回はお土産に買って帰って喜ばれたものです。ご参考になれば・・・ コレは鉄板。麻油薑泥 とほんだしホタテ風味 もう、コレは鉄板、喜ばれること間違いなしです。でも人にあげるより、まず自分用に買って帰りましょう。 1.麻油薑泥(マ... 2018.09.20 2019.07.04 40-6 台湾のおみやげ