目次

昔の日本酒工場をリノベーション
華山1914文創園区は、もともとは1914年に「芳釀社」という会社が日本酒を製造した工場の跡地に、2003年に「創意文化園區」としてリノベーションされ開放されました。
当時、つくっていたお酒。 米酒(清酒?)、蘭酒(ラム酒)、キュラソーなどとラベルに表示されています。
八徳路側の工場の正門から中に入ると、広い敷地にいろいろなスタイルの建物があります。
写真の左側の屋根が植物で覆われた建物は、「Trio Cafe(トリオカフェ)」(英語)というカフェ&バーになっています。
広場を挟んで反対側にAlleycats(英語)というピザ屋さんがあります。
表のサインボードに「Probably the best PIZZA in TOWN」と書いてありました。
大きく3つに分かれる
昔の工場の建物は、東棟、中棟、紅(赤)レンガ棟の3ヶ所に分かれています。
中棟の方に入っていくと、2階のテラスに上がる階段の下に、小確幸紅茶牛乳合作社 (英語) という名前の紅茶スタンドがあります。
日陰になっているので、案外涼しかったと思います。ここで飲み物買って近くのベンチで一休みするのもいいと思います。
廊下を通り抜けて行くと・・・
中棟の間の通路を通り抜けて行くと、物販店や、レストランなどがあります。
ちょっとしたコーナーで、休憩が出来ます。夕方からは、ここで大道芸のパフォーマンスもあるようです。
Piccola Botega(英語) という北イタリアのVelona料理のイタリアンピザレストランです。
木陰のテラス席もあって、そこでも食べられるようになっています。
実を言うと、阜杭豆漿で朝ご飯を食べるのに早起きしたので、華山1914に行った時はまだ時間が早すぎて、ほとんどの店はまだ開いてませんでした。
食べ物、飲み物の写真がなくてすみません^^;
その他のレストラン喫茶店などはこちら(英語)
Yahooショッピング! 何をお探しですか?
木製のおもちゃなどもある
Wooderful life (中国語)という店では、木製の知育玩具などを主に販売していました。
ちょっと自慢させてもらうと、次の写真はこのwooderful lifeで撮ったものです。
木製の球を積み上げた形をしているものは、実は1個ずつバラバラではなく、3個つながったり4個、5個と違う数の球がつながったものを組み合わせたものです。
下段にある球のつながったのを組み合わせて写真の上段の形にします。私の前に2~3人の方がチャレンジしてましたが、皆さん出来ませんでした。
私がチャレンジして、上段の形と同じように積み上げることができたのがこの写真です。\(^o^)/
結構難しいと思います。 行ったときには是非チャレンジしてみてください。チャレンジが終わったあとは、バラバラにしておいて下さい。
Wooderful lifeの向かいには、こんな風に2坪くらいの広さの小さなテナントが入っていて、ファッショングッズなどの販売をしています。
こちらは、本と雑貨なんかを売っていました。
旅行用品人気ランキング
・楽天で旅行用品ランキングを見る
・Yahooで旅行用品ランキングを見る
いろいろなイベントもやってます
展示場では有料・無料のいろいろな展示会もやっていました。
また、夕方からは場内の何か所かで大道芸人のパフォーマンスもあるようです。
寳礦力水得(バオ クアン リィ シュイ ドゥ)
これは、皆さんおなじみの商品の写真ですが、「これはうまい具合に漢字の当て字をしてるなぁ」と思って写真撮りました。
「宝の礦(ミネラル)の力を水で得る」 これはホントに感心しました。
気のせいかも知れませんが、味は少し日本のものより甘いような気がしました。
近くにある、他の見どころ
この華山1914の付近には、次の地図のように近くに見どころもあります。
1.朝ご飯を阜杭豆漿か永和豆漿で食べて、華山1914に行き見物、ランチ。
2.八徳路をちょっと歩いて、台湾の秋葉原「光華商場」でスマホや電子製品を見てみる。
3.もう少し歩いて汗かいたら、台湾ビール工場の売店で出来たての生ビールを飲む。
いかがでしょうか?
華山1914への行き方
華山1914から、八徳路が始まります。従って住所表示は「八徳路一段1号」です。
バスで行く:
忠孝東路には、多数のバス路線が走っています。「華山文創区」下車すぐです。
MRTで行く:「近くにある、他の見どころ」の地図参照。
板南線、中和新蘆線 「忠孝新生站」下車出口1番から徒歩5~6分
板南線 「善導寺站」下車出口6番から徒歩5~6分
タクシーで行く:
運転手に次の文を見せてください。
司機先生、請去 八徳路一段1號「華山1914文創園区」、謝謝。
華山1914文化創意産業園区
100台北市中正區八德路一段1號
TEL: 02 2358 1914
営業時間:09:30~21:00(無休)
参考資料:レンタルWifiルータ各社料金比較
各社の料金・データ量・保険カバーなどを一覧比較。是非参考にしてください。(2020/03)
[広告]海外旅行にお勧めのモバイルWIFIルーター
台湾専用Wi-Fiルーターなら安定感抜群!
利用制限なしの台湾データ。早割10%off実施中
海外でインターネット!グローバルWiFi
200カ国対応海外WiFiレンタルサービス
イモトのWiFi 無制限プランも50%オフ
【夢のAI通訳機 POCKETALK(ポケトーク)】
海外旅行には、最低2枚のカードを持っていきましょう。 理由は、こちらをご覧ください。
年会費無料のこの2種のカードをお勧めします。
年会費無料の楽天カードは顧客満足度10年連続No.1


台北101展望台の入場チケットが、KKdayならお得な15%割引です!
・30分前までご予約可能!台湾に着いてからのご予約でも間に合います。
・事前に入場チケットを予約すれば、長蛇の列に並ぶ必要もありません。
・遠くまで景色が見える日中、台北の夜景がきらめく夜間、どちらもオススメ。
・期間&数量限定!今なら3点1刻(3點1刻)のミルクティー(ティーバッグ)をプレゼント中!
・現地で天候の様子を見ながら当日に予約することも出来ます。
申し込みはこちらから:台北101展望台15%割引チケット
問い合わせ・コメント