八田與一と烏山頭ダム(台南市烏山頭水庫風景区)

[広告]


※5月8日は、八田與一の命日でした。(5/09)

日本人技師 八田與(与)一(はった よいち)とは?

八田與一は、明治19(1886)年に、石川県金沢市今町で生まれ、明治43年(1910年)に東京帝国大学工学部土木科を卒業後、台湾総督府内務局土木課の技手として就職した。赴任当初は、台湾の上水道施設の整備、改善の業務に従事した。

後に嘉南平野の灌漑設備の整備を命じられて、ダム建設、灌漑設備の設計建設を指導することになる。この嘉南平野の灌漑設備は、 「嘉南大圳(かなんたいしゅう)」と呼ばれ、現在でも利用されている。 ※ 圳 (しゅう=溝、用水路)

昭和17(1942)年5月8日、フィリピンの灌漑設備の整備を命じられて向かう途中、長崎県五島列島付近で米軍の魚雷攻撃のため乗船していた客船が沈没し亡くなった。


資料:金沢ふるさと偉人館

日本人技師八田與一が設計建設した、当時アジア第一のダム

烏山頭(うさんとう)ダムは、日本人技師八田與一(はった よいち)が設計・指導して建設されたダムです。台南市烏山頭にあり、日本統治時代の1920年に着工され、1930年に完成しました。

完成したダムの堰堤長1,273m、高さ56m、貯水量1億5千万トン。当時、世界第三位、アジアで第一位の大きさのダムでした。

八田與一は、建設にあたって当時としては新しい三つの方法を取り入れたそうです。

1.セミハイドロリックフィル工法(湿式土堰堤工法)の採用

この工法は、ダムの中心部に、漏水防止も兼ねたコンクリート壁を設け、水圧を利用して一番内側から粘土、細かい砂、粗い砂、細かい砂利、砂利とだんだん粗くし、外側に玉石、栗石でダム本体を保護するのだそうです。

この工事を外国の援助も受けずにやってのけた。
工事の途中にアメリカ人のダムの専門家が視察に来て、中心部のコンクリート壁の高さなどいろいろな点について指摘したそうですが、八田は堂々と議論、反論して納得させたそうです。

2.大型土木機械の使用

この頃は人海戦術で工事するのが普通でしたが、八田は工事を早く進めるため、当時ではほとんど使われていなかったスチームショベルやエアダンプカーなどの大型土木機械を47種類をアメリカから買いつけて取り入れました。

3.烏山頭に町をつくる
 工事で働く人だけでなく、その家族も一緒に住むことのできる町をつくりました。與一は「よい仕事は安心して働ける環境から生まれる」という考えから、宿舎のまわりに学校や病院、テニスコート、プールなどもつくりました。彼自身も工事期間中、家族とともにこの町で生活しました。

資料:
金沢ふるさと偉人館
ダムインタビュー(22)吉越洋さんに聞く
土木学会第66回年次学術講演会(平成23年度)
烏山頭水庫暨嘉南大圳水利系統(中国語)

日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場

楽天会員登録(無料)はこちらから

烏山頭ダムのおかげで嘉南地方の荒れ地が一大農地に

当時の嘉南平野(嘉義と台南間の原野)は、灌漑設備が整ってなくて、水利がよくなかったり、水はけが良くなかったりで農作に適さない土地でした。

そのため、当時の台湾総督府は、台湾北部の桃園地区の水利工事を成功させた八田與一に嘉南平野の水利工事を命じました。

八田與一は、烏山頭にダムを建設し、貯水した水を北幹線、南幹線の水路をを開削し、 嘉南平野に総延長16,000Km を超える大圳(給水路、排水路)をくまなく設置しました。(地図上の赤い線が給水路)

このおかげで 嘉南平野 15万haの灌漑が可能になりました。

又、海岸には防潮堤を建設して、海水が農地に逆流するのを防いでいます。

ようこそYAHOOショッピングへ

烏山頭ダムの灌漑地域は、台南州の殆どの平野に及ぶ

烏山頭ダムの灌漑区域は、下の地図の通り当時の台南州の平野部のほとんど全域に及んでいます。

この烏山頭ダム及び 嘉南大圳(かなんだいしゅう=灌漑設備)のおかげで、荒れ地だった 嘉南平野はその後、台湾の一大農産地となって発展します。

ただ、嘉南平野15万haを一度に潤すことは、烏山頭ダムの貯水量1億5千万トンの水でもさすがに不可能だったらしく、八田與一が取った方策は三年輪作と言うやり方でした。

まず、15万haの農地を、150ha程度に区分し、それぞれを水稲、サトウキビ、雑穀を順に栽培させることにします。

水稲を栽培する年の農地には給水、サトウキビの農地には植え付け時に給水、雑穀の農地には給水しない。こうすることによって、烏山頭ダムの水を嘉南平野全体に必要に応じて配分するようにしました。

八田は、更に大規模なダム貯水池を計画します。この計画は、1973年中華民国政府によって建設完成されました。

現在でも、台湾新幹線で嘉義から台南の辺りをいくと、車窓には豊かな穀倉地帯の風景が望めます。

世界最大級の宿泊施設予約サイト Hotels.com!

100年前の八田與一の功績を讃えて毎年慰霊祭が行われる

毎年5月8日は八田與一の命日で、烏山頭では毎年、地元の方たちによって八田の功績を讃えて慰霊祭が行われています。

2021年は、コロナの影響で1年延期されていた「烏山頭ダム建設100周年記念式典」が行われ、蔡英文台湾総統も出席、頼清徳台湾副総統が慰霊祭で八田の銅像に献花されました。

なお、この銅像の後ろには終戦後に地元の方たちが建てて下さった八田與一・外代樹夫妻の墓もあります。

台湾でいまだに、100年前の八田與一の功績を讃えて、慰霊祭をしてくださっているのは、本当にありがたいことだと思います。

私が読んだ八田に関するエピソードで、心に残ったことがあります。

この烏山頭ダムは大工事だったので、事故による犠牲者が130数人出たそうです。八田は工事完成後に、犠牲者の名前を刻んだ慰霊碑を立てます。

この名前を日本人台湾人別に、肩書上位の者から刻ませるのではなくて、八田は犠牲者が亡くなった順番に日本人台湾人の区別なく刻ませたのだそうです。

このことから分かるように、八田は日本人台湾人の別なく接し、現地の人からも信頼されていました。

この写真の八田與一の銅像は、烏山頭ダム完成後、離任時に記念として作られたものですが、戦後、蒋介石政府からの「日本時代の遺物」は処分するようにという命令に逆らって、現地の人たちがずっと隠して保管していたものだそうです。

烏山頭ダムは、「ちょっと行きにくい」と聞いていたので行ったことはありませんが、調べてみると台南から1時間程度で行けるようです。

又台湾に行けるようになったら、是非訪れて八田與一始め多くの日本人の先人の功績に感謝したいと思います。

台湾佳德 卵黄入りパイナップルケーキ組合せ 日本国内配送料込み
佳徳

烏山頭水庫風景区への行き方

烏山頭ダムに行くには、台鉄で台南車站から最寄り駅の善化車站または隆田車站まで行き、駅前からバスまたはタクシー利用になります。ただ、バスの本数は、1日4~5往復と少ないです。

タクシー利用のほうが良さそうに思います。

尚、烏山頭水庫風景区に入るには入場料が必要です。
大人200元、子供120元、65才以上60元です。(40元は、烏山頭近郊住民の料金です)

台南駅から、鉄道、バスで行く

・台南車站(駅) ⇒ 台鉄乗車 ⇒ 「善化」車站下車 乗車30分程度 急行33元、区間車28元
・ 善化転運站(バスターミナル) ⇒ 橘4 興南客運バス乗車25分程度⇒ 「烏山頭水庫」 下車徒歩2~3分
・台鉄「隆田」車站からも、 興南客運バス 「橘10」台南芸術大学行きで、烏山頭水庫にいけますが、こちらも「善化」同様バスの本数は少なく、1日4往復です。

タクシーで行く

タクシー利用の場合は、善化を通り越して隆田車站(駅)が一番近いです。
・ 台南車站(駅)から ⇒ 台鉄 ⇒「隆田」車站下車。 所要約35分 料金急行45元 区間車38元
・隆田車站からタクシーで行く。 約9Km  所要15分 料金270元程度 (善化駅からの場合は、450元位と思います)

運転手に次の文を見せてください。

司機先生、請去 烏山頭水庫風景区、謝謝。


烏山頭水庫風景区
720台南市官田區嘉南68-2號
TEL: 06 698 2103

ある方のサイト情報で、隆田駅前にタクシーがいて、日本人と見ると「烏山頭ダム一周800元」と声かけて来るようです。

八田與一の記念碑や記念館、ダムなどを1時間位で回ってくれるらしいです。

社名、車番などがちゃんと表示されたタクシーなら問題ないと思います。
数人で行く場合なら、割り勘にすれば安くなるのでいいかもしれません。(特に夏場は・・・)

(2021/05/09)(2021/05/10)



台湾旅行関連のブログランキングに参加しています。
よかったら「台湾旅行」「台湾旅行人気ブログランキング」を
クリックして応援していただければうれしいです。
にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ   



[広告] 

クラウドWiFi ~SIMカードがいらない次世代の通信テクノロジー「クラウドSIM」
 ・契約期間の縛り無し
 ・ご利用量にあわせて選べる3つのプラン
 ・世界134カ国に対応!
 ・最大10台まで同時接続できる


ZEROシリーズ

海外旅行にはEPOSカード!
旅行費用の全部または一部をEPOSカードで払うと、海外旅行傷害保険が付帯


楽天カードは年会費永年無料

Amazon Basic

問い合わせ・コメント