50-6 台南の観光スポット台南・正興街 ~ 路地の奥が楽しい 正興街の短い通りにある路地が楽しい 正興街には、新鮮な果物が食べられる泰成水果店や、美味しいと評判のソフトクリーム「蜷尾(ニナオ)家甘味処」(泰成水果店の向かい)や、布莱恩紅茶正興総店など、最近古い住宅をリノベした店が出店して若い人が集まる人気スポットになっています。2021.06.212022.11.0750-6 台南の観光スポット
50-6 台南の観光スポット八田與一と烏山頭ダム(台南市烏山頭水庫風景区) ※5月8日は、八田與一の命日でした。(5/09) 日本人技師 八田與(与)一(はった よいち)とは? 八田與一は、明治19(1886)年に、石川県金沢市今町で生まれ、明治43年(1910年)に東京帝国大学工学部土木科を卒業後、台湾総督府内務...2021.05.092022.11.0750-6 台南の観光スポット
50-6 台南の観光スポット「マンゴーの里」台南市玉井区に行く ~ 行ってみたい台湾(予習) ※いつの日にか台湾に自由に行けるようになったときのため、まだ行ったことのない所についての予習です。行ったことがお有りの方で情報がありましたら、是非お教えください。 台湾のフルーツといえば「マンゴー」 台湾に行く時の楽しみの一つは、美味しくて...2020.09.212021.07.0750-6 台南の観光スポット
50-6 台南の観光スポット台南「飛虎将軍廟」~行ってみたい台湾(予習) 行ってみたい台湾 新型コロナがいついつ収束するのか分かりません。台湾にもいつになったら行けることやら・・・ それならば、いつか訪問できるようになったら行ってみたいところについて、「予習」しておきたいと思います。 台南市 「飛虎将軍廟」 台南...2020.08.302021.07.0750-6 台南の観光スポット
50-6 台南の観光スポット古い港町・鹿港(ルーカン)~天后宮・模乳巷(モゥルゥシャン) 台湾の古い港町 鹿港(ルーカン) 鹿港(ルーカン)は、台湾中部、台中市からバスで1時間のところにある古い港町です。 かつては台湾で二番目に大きな栄えた街だったそうです。 台湾での媽祖信仰の中心でもあり、媽祖を祀った天后宮の周辺は門前市のよう...2019.11.242021.07.0750-6 台南の観光スポット
50-6 台南の観光スポット2019/06 台湾 行ってきました(5)~ 台南で牛肉湯! 台南駅到着 前回、高雄の仏光山で大仏拝んでいこうと計画が、まさかの「仏様おやすみ!」であちゃー!という結果に。 それで、台南に早目に移動することにしました。 高雄の左營駅から台南までは、自強号で40分ほどで到着しました。高鉄(高速鉄道=新幹...2019.07.252021.07.0750-6 台南の観光スポット
50-6 台南の観光スポット台南・大東夜市 ~ 営業日は、月・火・金 台南の夜市は、持ち回り制 台南には、大きい夜市が4ヶ所あり、それぞれ営業日が違います。 ・花園夜市(木・土・日 営業) ・台南武聖夜市(水・土 営業) ・小北成功夜市(火・金 営業) ・大東夜市(月・火・金 営業) 今回は、火曜日に台南に行...2019.07.242023.02.1250-6 台南の観光スポット
50-6 台南の観光スポット台南知事官邸 ~ 昭和天皇が皇太子時代に滞在 明治33年に建てられた知事官邸 台南駅の南600mくらいにある旧台南県知事官邸。 日本統治時代の明治33年(1900年)に建設された。最初は台南県知事官邸として、その後台南県が台南州に改められた時には、台南州知事官邸として使用された。 また...2019.07.192021.07.0750-6 台南の観光スポット
50-6 台南の観光スポット台南・林百貨 〜 ’30年代ハヤシ百貨から台湾の流行がスタート ハヤシ百貨店が開業、台湾のモダン時代を開いた。 ハヤシ百貨は、日本人の実業家林方一が出資して創立しました。 1932年12月5日、ハヤシ百貨は同年11月末に開業した台北の菊元百貨店に数日遅れで開業。 北の菊元、南の林と言われる台湾第二の百貨...2019.04.052021.07.0750-6 台南の観光スポット
50-6 台南の観光スポット台南・孔廟商圏「府中街」〜 昭和の薫りのする門前商店街 孔廟前の門前商店街 「府中街」は、台南の孔子廟東大成坊門の前の南門路を挟んで向かい側に、古い石の門から続く200mほどの通りです。 孔子廟が建てられたのが、1665年ですから、その頃から府中街は門前市として約350年以上の歴史があることにな...2019.03.282021.07.0750-6 台南の観光スポット
50-6 台南の観光スポット台南・神農街 ~ 台南で一番の老街 神農街 ~ 古い街並の狭い路地におしゃれな店が 神農街(シェン ノン ジエ)は、赤崁樓から民族路を西に600mくらい進んだところにあリます。 元は北勢街という名前だったようですが、通りの突き当りにある薬王廟に中国医学、薬の神様の薬王大帝「神...2019.03.102021.07.0750-6 台南の観光スポット
50-6 台南の観光スポット台南・安平老街~台湾で古くから栄えた安平地区 安平樹屋(ツリーハウス)からすぐ近く 下の地図の左上、徳記洋行から古堡路を歩いてくると、安平老街の賑やかな通りにでてきます。 古堡街の右側にある古い砦の安平古堡も見どころの一つです。(入場料大人50元) にぎやかなのは、延平街と安平路 いろ...2019.03.072022.08.0750-6 台南の観光スポット
50-6 台南の観光スポット台南・台南孔廟(孔子廟)~ 台湾で最古の孔子廟で合格祈願 台南孔廟 ~ 台湾で最古の孔子廟 台南の孔子廟(台南孔廟)は、1665年に建てられた台湾では最古の孔子廟です。 「全臺首学」の学が掲げられた東大成坊門。「台湾全島で最初の学校」と言った意味だそうです。 こちらから入ってお参りし、反対側の西大...2019.02.282021.07.0750-6 台南の観光スポット
50-6 台南の観光スポット台南の夜市 ~ 持ち回り制で開催。営業日に注意 台南の夜市は、毎日は営業していない! 台南の夜市には、最近は行ったことがなくて駐在時代に行ったきりです。 去年も2回台南には行きましたがいずれも昼間だったので夜市には行っていません。 なので、夜市の中の情報というよりも台北や高雄等他の都市の...2019.01.212023.02.1250-6 台南の観光スポット
50-5 高雄の観光スポット(9/20追記) 台南は良い天気でした。〜 2018年9月分 Tigerairで成田ー高雄、桃園ー成田発券。4泊5日の旅です。 (9/20追記)おかげで高雄は小雨だったものの、台南はカンカン照りの良い天気で熱射病になるのでは?と思うくらいでした。途中でバテてしまったので行きたかった安平地区へはまた11月に行く予定です。 (8/31追記) いやぁ、楽しみにしていた台...2018.09.202021.07.0750-5 高雄の観光スポット50-6 台南の観光スポット