※いつの日にか台湾に自由に行けるようになったときのため、まだ行ったことのない所についての予習です。
行ったことがお有りの方で情報がありましたら、是非お教えください。
目次
(広告)
☆掘り出し物をチェック☆
amazon 在庫処分セール
☆人気の商品が、数量・時間限定のお買得価格で
登場。セール内容は毎日更新。
amazon タイムセール
※ お役立ち広告いろいろ。こちらもご覧ください。
台湾のフルーツといえば「マンゴー」
台湾に行く時の楽しみの一つは、美味しくて、豊富な種類の果物。なかでも夏場のマンゴーは絶対食べたいものの一つだと思います。
台北でマンゴーかき氷が食べられる「冰讚(ピンザン)」は、マンゴーが旬の4月~10月の時期しか営業しないことで有名です。ここには何回か行きましたが、いつも完熟の美味しいマンゴーを出してくれます。

その他にも士林夜市の辛発亭、永康街の思慕昔(スムージー)、 芒果皇帝、忠孝東路から移転したようですがアイスモンスターなど有名なところは沢山あります。また夜市に行けばフルーツ販売の屋台が必ずあります。
正直なところ、旬の時期のマンゴーはどこで食べてもおいしい! スーパーでパックのものを買ってホテルの部屋で食べても絶対美味しいと思います。
マンゴーの旬はいつ頃?
マンゴーは夏場の果物で、台湾でもいつでも食べられるわけではありません。
ずいぶん前ですが、確か、2月頃に初めて士林市場の辛発亭に行った時にマンゴーかき氷を注文すると、あっさりと「没有(メイヨウ=無い)」と言われてしまいました。

マンゴーの旬は、台湾の最南部の屏東市あたりでは4月~6月、少し北に上がって台南市あたりでは6月~9月が出荷時期だそうです。
台北の冰讃が、4月~10月しか営業しないのも、この期間しかフレッシュマンゴーが入手できないからだそうです。
Yahooショッピング! 何をお探しですか?
マンゴーの食べすぎには要注意
マンゴーは、栄養価が高くて色々と体に良い効能がある反面、ウルシ科に属する植物なので人によってはアレルギーを起こすこともあるそうです。
また、ある医師はマンゴーなどの食べすぎは「ものもらい」の原因になると言っています。
その医師によると、「マンゴーやライチは熱性の果物に属し、糖分も高いため、熱性体質の人や油性肌の人、よく夜更かしをする人、まつげの根元が詰まりやすい人は、これらの果物を食べ過ぎるとものもらいになりやすいので要注意だ。」とのことです。(RTI (Radio Taiwan International))
ようこそ楽天市場へ
会員登録で楽天ポイントが貯まる、使える。
台湾のマンゴーの故郷、台南市玉井地区
台北に駐在していたころ、「マンゴーおいしいね」みたいな話を会社でしていると、台湾人の同僚が「台北は値段が高い。台南に行けば同じ値段でバケツ一杯食べられるよ」とか言っていました。
話を聞くと、台南市から1時間ほどの玉井地区は台湾でのマンゴーの一大産地とのことで、街の中心の玉井市場に行くと、旬の時期には本当に山盛りのマンゴーがすごく安く売られているそうです。
Googleで玉井市場の写真を見てみると、値段がわかりませんが、本当にバケツ単位で売っていますね。確か一昨年の上野公園での台湾祭りの際に、台湾産の愛文マンゴーが販売されていましたが1個¥1,500の値段が付いていました。

因みに「玉井」という地名は、日本統治時代に原住民が「タパニィー」と呼んでいた地名を、日本人が「たまい」と聞いて「玉井」の漢字を当てたそうです。
(広告)
次の旅行はどちらへ?Booking.comがお手伝い!Booking.com
台南駅から玉井区の玉井市場への行き方
バスで行く
・台南駅前バス停北站(鉄道大飯店の前)「緑幹線」乗車 所要1時間半程度 終点玉井站下車 徒歩3~4分
タクシーで行く
・台鉄台南駅、高鉄台南駅から、約50Km程度 約1000元~1100元 所要1時間程度
運転手に次の文を見せてください。
司機先生、請去 玉井区中正路的 玉井市場、謝謝。
玉井市場
714台南市玉井區中正路21巷號
TEL: 06-5741373
営業時間:06:00~18:00(物販店は昼頃に閉店の所が多い)
[広告] おうちで台湾 | 佳德の卵黄入りパイナップルケーキ他組合せ|送料込み

[広告]おうちで台湾|こだわりのルーロー飯&牛肉麺|日本国内送料込み

(2020/09/21) 台湾専用Wi-Fiルーターなら安定感抜群! (広告) 海外旅行には、最低2枚のカードを持っていきましょう。
[広告]海外旅行にお勧めのモバイルWIFIルーター
利用制限なしの台湾データ。早割10%off実施中
海外でインターネット!グローバルWiFi
200カ国対応海外WiFiレンタルサービス
イモトのWiFi 無制限プランも50%オフ
【夢のAI通訳機 POCKETALK(ポケトーク)】
理由は、こちらをご覧ください。
年会費無料のこの2種のカードをお勧めします。
海外旅行にはEPOSカード! 海外旅行傷害保険が自動で付帯
年会費無料の楽天カードは顧客満足度10年連続No.1 新規入会&利用でもれなく5000Pプレゼント
<スポンサーリンク>
英語が身につかないのはアウトプットが足りないから。
HiNative Trekは日本人に足りない英語のアウトプットを
学ぶことが出来る、新時代の英語学習サービスです。
こんな方におすすめ:
・いざ話そうとすると言葉が出てこない人
・アメリカ人の先生に教えて欲しい人
・空き時間を効率的に使いたい人
・仕事で英語を使えるようになりたい人
問い合わせ・コメント