※2021年の農暦七月1日は8月8日です。中元の七月15日は8月22日。開龕門(鬼門を開く)には、2021年は一般人は新型コロナ感染防止のため参加不可となっています。
※2021年の主譜(担当)は、「李」姓一族です。
※2021年の 開龕門(鬼門を開く) の様子は、8/8の日本時間3時からオンラインで流されるようです。
2021辛丑鷄籠中元祭(李姓宗族のFB)
※2021年の基隆中元祭の宣伝動画です(内容は2020年の「連姓会」の物です)
※2019/8/14 2019鶏籠中元祭放水燈(灯籠流し)(動画)の様子(©2019鶏籠中元祭)
鬼月(農暦7/1~7/末)と中元(農暦7/15)
農(旧)暦の七月は、道教では「鬼月」と言って、亡くなったご先祖さまや鬼、悪霊が地獄からこの世に戻って出てくる月という信仰があります。
鬼月は農(旧)暦の七月1日から七月29日です。
七月の中日の15日は、中元と言い地官大帝という地底を治める道教の神様の日です。
鬼月の七月1日には地獄の門が開き、この門から亡くなった御先祖様や、一緒に鬼や悪霊(機嫌を損ねないように好兄弟ハオションディと呼ぶ)もこの世に出てきます。
鬼月ついては、農(旧)暦の鬼月と中元(道教の信仰)を御覧ください。
鶏龍(基隆)の中元祭
基隆の中元祭は、交通部観光局が選定した十二大祭りの一つに挙げられています。
起源は清代に遡り、最初に基隆に移民してきた中国福建省の漳州人と後からやって来た泉州人との間で、出身地の違いから、商売や土地、耕作、風習、信仰などの面で衝突が絶えず、死傷者を出すほどの悲劇的な対立が続いていました。
1853年、杭頂(現在の南栄公墓)で、大規模な武力衝突が起き、双方合わせて100人あまりの死傷者を出しました。その後、互いの挑発で再び紛争が起きそうになった時、双方の大老と首領が協議の場を設けて和解を行い、紛争はようやく収束を迎えました。
双方は、犠牲者たちを「老大公」と名付けて共同葬儀で弔いました。その後話し合いの結果、基隆地区の11の「宗親」(同じ姓で組織される親族会)が持ち回りで、中元の祭事を行うことになりました。(鈴木一族、佐藤一族、田中一族のような感じですね。)
これを「11字姓」と呼びます。宗親は、出身地ではなく血縁関係で結成されているので、漳州と泉州の出身者が互いに協力し合い、中元の供養をするようになったのです。現在では15字姓のグループが輪番で担当しています。
(15字姓は、張寥簡、呉、劉唐杜、陳胡桃、謝、林、江、鄭、何藍韓、頼、許、連姓会、李、黄、郭、の15グループです。姓が3つのところは3姓合同で担当します)
(交通部観光局の資料から引用)
楽天会員登録(無料)はこちらから
基隆中元祭の日程
基隆の中元祭は、次のような日程で行われます。日付は農暦です。
日付(農暦) | 場 所 | 行 事 |
七月1日 | 老大公廟 | 開龕門(鬼門を開く) (2020年の様子) |
七月12日 | 主普壇 | 主普壇開燈(主普壇の点灯式) |
七月13日 | 市内中心部 | 迎斗燈遶境(宗親を象徴する山車のパレード) |
七月14日 | 市内中心部 望海巷海濱 | 放水燈遊行(宗親の山車や灯篭のパレード) |
七月15日 | 主普壇 | 公私普渡(鬼の門から解放された死者たちの供養) 跳鍾馗(魔除けの人形劇) |
八月1日 | 老大公廟 | 關龕門(鬼門を閉める) |
普通は旧七月29日に鬼門が締まるのですが、基隆では旧八月1日に閉まります。地獄の鬼や悪霊をちょっとでも長く居させてあげようという基隆人の気遣いなんだそうです。
行事が行われる場所や、パレードのコースです。
祭のクライマックスは、放水燈@望海巷海濱
祭のクライマックスは山車が市中をパレードした後、望海巷(ワン ハイ シャン)海浜で行われる放水燈(灯篭流し)です。
夜遅く11時頃から基隆郊外の望海巷という所で行われますが、無料のシャトルバスが市政府庁舎後門の中正路から出ます。山車のパレードが終わってから、22:00頃から発車とのことです。
放水燈への行き方
※2019年の案内がアップされましたが、2018年と全く同じですので下記の情報ご利用ください。(2019/8/6)
2019年の放水燈当日の行事案内が、まだアップデートされてないので、昨年2018年の情報です。基本的には変わらないと思います。
バスでの行き方:
・市内バスは、基隆の駅前から103番。終点の望海巷 下車
・基隆市政府中正路から、無料バス22:00頃。
台北方面には:
台鉄: 基隆駅 00:50発 台北行き 臨時区間列車運行
國光客運 放水燈終了後 望海巷00:00発 忠孝東路経由台北駅ゆき
大都会客運 望海巷23:50発 台北バスターミナルゆき
タクシーで行く:
基隆駅から望海巷海浜まで距離9.5Kmで、通常なら300元程度。
台北駅から望海巷海浜まで距離37Kmで、通常なら1000元前後。
(2019/8/03追記)(2021/07/31)
[広告]クラウドWiFi ~SIMカードがいらない次世代の通信テクノロジー「クラウドSIM」
・契約期間の縛り無し!
・ご利用量にあわせて選べる3つのプラン
・世界134カ国に対応!
・最大10台まで同時接続できる