目次
寧夏夜市は美味しい屋台が多いと評判
台北の夜市で、士林夜市や饒河街夜市は大きいけど観光客向け。美味しい屋台が多いのは寧夏夜市、等と駐在時代の同僚も言ってました。それから、小さいけれども遼寧夜市も同僚には評判が良かったですね。
寧夏夜市は、寧夏路という道路を塞いで、南京西路と民生西路の間約200m位に屋台が並んでいます。
4車線の内、3車線が屋台用のスペースで、1車線はバイクや歩行者の通行スペースになっています。
ようこそ楽天市場へ
会員登録で楽天ポイントが貯まる、使える。
寧夏夜市での人気店
一時は日本にも出店していた魯肉飯チェーンの鬍鬚張”ヒゲ張”です。
カキオムレツの有名店
カキオムレツ蚵仔煎(オアジエン)では、寧夏夜市で一番有名な店が、この「圓環辺蚵仔煎(エンホアンビアンオアジエン)」です。
この日も店先から2軒となりの客家放山鶏荘の前まで客がならんでました。写真の後ろの方に「蚵仔煎大王」という店が写ってますが、これだけ並んで待つほどの違いがあるのかなぁ?いろいろな店を回ったほうがいいんじゃないかな?と思います。
[広告]行天宮占い横丁・人気占い師によるオンライン占い|日本語対応

火雞肉とは、七面鳥のこと
ガイドブック等で必ず出ているのが、「圓環辺蚵仔煎」とその隣の店の「嘉義火雞肉飯」ですね。
火雞とは七面鳥のことです。
蒸した七面鳥の肉を細かく割いて、ご飯に載せてタレかけたものが火雞肉飯です。(写真がないのでご想像ください。)
名前に地名があるように、台湾中部の嘉義地区の名物です。
日本で台湾気分!東京日帰りツアー
東京媽祖廟・台湾式アフタヌーンティー・台湾料理ランチ
客家料理は家庭料理で、日本人の口にも合う
この客家菜は最近流行りの「客家」料理です。
客家料理は、やや濃い目の味付けで、ご飯によく合う料理が多いです。
日本人の口にはあう料理だと思います。
客家料理の名物は「板條(バンティァオ)」と言って、きしめんのような平たい麺の料理や野菜肉などの醤油炒め等です。
この店では、客家料理と、山で放し飼いの鶏の料理が売り物のようです。こういう店舗の場合は数人で入っていろいろな料理をシェアしたらよいですね。
(寧夏夜市(2)へ続きます)
格安航空券を検索比較【スカイスキャナー】
寧夏夜市への行き方
一番わかり易いのは、MRTの雙連駅から民生西路を歩くことだとおもいます。
MRTで行く
・MRT淡水信義線 雙連駅下車:民生西路に沿って徒歩7~8分。
・MRT淡水信義線・新店松山線 中山駅下車:南京西路を圓環方面へ徒歩約10分。
バスで行く
バスは、重慶北路は「民生重慶路口」、民生西路では「静修女中」が最寄りバス停です。
・民生重慶路口 通過バス路線:2,63,215,223,250,288,300,302,304,306,639,757,重慶幹線など
・静修女中 通過バス路線:42,811,1822,1823,1824,2011,9003,民生幹線、紅33など
タクシーで行く
運転手に次の文を見せてください。
司機先生、請去 寧夏夜市。民生西路辺、南京西路辺都可以、謝謝。
※寧夏夜市に行ってください。民生西路側でも南京西路側でもどちらでもいいです。
寧夏夜市
103台北市大同區寧夏路
TEL: 0987 456 794
営業時間:17:00~01:00 無休
(2019/12/26)
参考資料:レンタルWifiルータ各社料金比較
各社の料金・データ量・保険カバーなどを一覧比較。是非参考にしてください。(2020/03)
[広告]海外旅行にお勧めのモバイルWIFIルーター
台湾専用Wi-Fiルーターなら安定感抜群!
利用制限なしの台湾データ。早割10%off実施中
海外でインターネット!グローバルWiFi
200カ国対応海外WiFiレンタルサービス
イモトのWiFi 無制限プランも50%オフ
【夢のAI通訳機 POCKETALK(ポケトーク)】
(広告)
海外旅行には、最低2枚のカードを持っていきましょう。 理由は、こちらをご覧ください。
年会費無料のこの2種のカードをお勧めします。
年会費無料の楽天カードは顧客満足度10年連続No.1

【広告】Booking.com トラベルオファー

海外でも国内でも、2021年1月4日までの滞在が15%以上OFFになるセールをチェック!
問い合わせ・コメント