目次
旅行費用の全部または一部をEPOSカードで払うと、海外旅行傷害保険が付帯
楽天カードは年会費永年無料

美味しい烏龍茶葉はどこで買う?
おいしい烏龍茶の茶葉を買うには、街のお茶屋さん、烏龍茶芸店などで買う人が多いと思います。
(とりあえず、バラマキお土産用のものは除外して・・・)
お土産屋さんっぽいところよりは、茶芸店などのほうが、店主が直接茶畑に行って気に入ったものを買い付けてくるなどのこだわりがあり、間違いなく美味しい茶葉を買えます。
しかし、これは店主の言い値なので、とにかくいい値段がします。
もともと烏龍茶は高い
ちなみに、この白毫烏龍茶(茶葉に産毛のような生えている)の東方美人(夏に発生するウンカが茶葉を噛んで独特の風味を生む)は、1台斤(=600g)4,000元(約14,400円)。
こちらの鉄観音は、1台斤3,200元(約11,500円)です。
多分どちらの茶葉も、街の茶芸店やデパートなどだと倍くらいの値段がするんじゃないかと思います。(私の感覚的な比較です。茶葉の等級などによって厳密な比較は出来ませんが・・・)
日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場

楽天会員登録(無料)はこちらから
茶葉の卸問屋で買うと割安で買える
卸問屋で買うと割安で買えることはご存知と思います。
この「林華泰茶行」は1833年創業の老舗。茶葉の専業卸問屋です。
が、でも一般消費者に卸問屋が商品を売ってくれるんでしょうか?
ご安心ください。「林華泰(リン ホア タイ)茶行」は、一般消費者に小売もしてくれる卸問屋です。
私も駐在時代には、日本に帰省するときにはここで烏龍茶葉を買って帰っていました。
卸問屋なので、店内には一般消費者向けの装飾やPOP価格表みたいなものは一切ありません。
というより、倉庫に茶葉の入ったドラム缶みたいな大きな缶がたくさんおいているだけです。
茶葉の価格は、缶の蓋に書いてあります。
※裸の欧吉桑(オジサン)は、多分、老闆だと思います。変なおじさんじゃないのでご安心を。
卸店ですので、購入単位が大きいのでは?と心配するかもしれません。
基本は、1斤(イィ ジン=600g)ですが、半斤(パンジン 300g)、150g(イィパイ ウゥ ゴンクゥ)でも売ってくれます。※台湾では、1斤(台斤)は600g、中国では1斤500gです。
ただ、「バラマキ用の小袋にしてほしい」みたいな要望は、受けてくれるかどうか分かりません。
バラマキお土産買うなら、市内のあちこちにある新東陽、カルフールや頂好のようなスーパー、空港の売店などで探した方が適当なものがあるように思います。
支払いは、現金のみで、クレジットカードは使えません。
ようこそYAHOOショッピングへ
いろんな種類の茶葉があります
店内には、写真のような大きな缶に色々な種類の烏龍茶が入っています。産地ごとに、級別に価格の違うものを取り扱っていて、予算にあわせて選べます。
例えば、下の写真の右から二番目の列の缶には、東方美人が入っていますが、1台斤の価格は手前から1,000元、1,600元、2,400?元、4,000元です。
このご婦人は、高山茶1,600元/台斤のものを選んでいました。
その他にも凍頂烏龍茶、高山烏龍茶、白毫烏龍茶(東方美人茶)、文山包種茶、綠茶(龍井、碧螺春)、香片(ジャスミン茶)、紅茶、鐵觀音、小種烏龍茶、袋茶等の取り扱いもあります。


凍頂烏龍茶を買いました
私が買ったのは、1,000元/台斤の凍頂烏龍茶です。
これを半斤(300g)、自分用に買いました。
買って帰った烏龍茶は、ポリ袋で密封してアルミ缶に入れています。

隣の「林茂森茶行」とは、無関係だそうです
隣にきれいな「林茂森」という店が出来ていました。
林華泰で聞いてみると「あれは小売店、ウチは卸問屋。ウチとは無関係。」とのことでした。
実際のところは、ホームページをみると4代目が林華泰から別れた親戚筋らしいのですが、何も言わないということは関係がうまく行っていないということでしょうね。
林華泰茶行への行き方
林華泰茶行には、MRT中和新蘆線 大橋頭站が便利だと思います。
近くには、家楽福カルフールもあり、いろいろなバラマキお土産も買えます。
寧夏夜市、迪化街なども歩いていける距離ですので、お茶を買って色々見て回るのにも便利です。
バスで行く:
涼州重慶路口 バス停下車すぐ 重慶北路経由のバス路線多数あります。
MRTで行く:
・MRT中和新蘆線 大橋頭站下車 徒歩5分
・MRT淡水信義線 双連站 下車 1Km 徒歩約15分 民生西路を重慶北路方面、重慶北路を右に。
タクシーで行く:
運転手に次の文を見せてください。
司機先生、請去 涼州街 重慶北路口的「林華泰茶行」、謝謝。
林華泰茶行
103台北市大同區重慶北路二段193號
TEL: 02 2557 3506
営業時間:7時30分~21時00分(無休)
(2019/07/28)
[広告]
クラウドWiFi ~SIMカードがいらない次世代の通信テクノロジー「クラウドSIM」
・契約期間の縛り無し!
・ご利用量にあわせて選べる3つのプラン
・世界134カ国に対応!
・最大10台まで同時接続できる
