環島(ホワン ダオ) 台湾一周
台湾では、台湾人がするべきこととして
1. 玉山(標高3952m)に登る。
2. 日月潭(3Km)を泳いで渡る
3. 環島(台湾一周)をする、というのがあるそうです。
2007年の台湾映画「練習曲」のヒットで環島がブームになり、また台湾を一周する自転車専用道路、環島1号線が開通したこともあり、自転車で環島する人が増えてきているようです。
次の写真は、モーターバイクで環島中のものですが、背中にいろいろ書いて走っているようで、見ていて楽しいですね。
男子4人組です。一人が失恋したので、友人3人が付き合い環島中。
女性一人?で、父親に内緒で環島中?
私の台湾の友人は、中学生の時の夏休みに通学用の自転車で、環島台湾一周したと言ってました。
歩いて環島する人も結構いるそうです。
台湾の海岸線は1200Km あるそうですが、環島の道路距離は940Km です。
これを1週間~10日で走ります。1日の平均走行距離は100Km弱です。
ようこそYAHOOショッピングへ
環島1号線の経路マップ
環島1号線には、次のような道路標識があるので、これを見ながら走れば台湾一周はできるそうです。
台湾は、右側通行なので反時計周りに回ると、海側を走ることになるので特に東海岸では海岸沿いの景色が楽しめるとのこと。
下の図をクリックしてください。
ほぼ国道1号と9号に沿って、自転車専用道が台湾を一周しています。
ルート上には、約20Kmごとに休憩所(鉄馬駅站Cycling Rest Stop(CRS))があり、飲料水や、空気入れ、休憩所が設置されています。
世界最大級の宿泊施設予約サイト Hotels.com!自転車で、9日間で回るモデルコース
9日間で回るモデルコースです。途中で、日月潭や故宮南院に立ち寄ったりする+2日間もあります。
中国語ですが、漢字を見れば大体わかると思います。
外国人でも環島できる(ジャイアント台湾一周ツアー)
外国人でも、自転車をレンタルして環島が出来ます。
台湾の自転車メーカーのジャイアント(捷安特)が、台湾一周ツアーを販売しています。
自転車、宿泊施設、サポート等がすべてセットですので、観光客にも手間がかからなくて便利だと思います。
費用は8泊9日の予定で、27,000元(約10万円)程度です。
自転車はジャイアントのジャイアント27段変速フラットバーロードバイクが用意されます。
写真のパーツもセットで用意されます。
日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場楽天会員登録(無料)はこちらから
自分で自転車をレンタルする
環島用の自転車を自分でレンタルすることも出来ます。
レンタルされる自転車は、次の2種類のようです。
レンタル用自転車
自転車の場合は、レンタル料が3日まで1500元、その後1日毎に200元追加。
電動アシスト自転車の場合は、最初の3日間が2500元、その後1日毎に500元追加。
9日間借りた場合は、自転車が2,700元(約1万円)くらい、電動アシストは5500元(約2万円)くらい です。
ジャイアントの店舗で環島用レンタルができるのは、こちらの店舗です。
※サイトを探したんですが、日本語版・英語版ともにないようです。
拙い翻訳ですが、よろしければ参考にしてください。
大きな誤訳は無いとは思いますが、万一誤訳があればご容赦ください。
※ジャイアント直営店のリスとから、自転車を借りる店舗を探してレンタルのメール予約をします。
ジャイアント以外にも、自転車のレンタルをしてくれるところはあるようです。
環島、レンタル自転車島でググれば出てくると思います。
また、日本人で環島した人のブログに情報が出ていますので参考になると思います。
(2020/12/09)
※ お役立ち広告いろいろ。こちらもご覧ください。