30-1 台北市・台北近郊の観光スポット 迪化街(ディーフアチエ)でお土産を買う 迪化街に行くのは久しぶり最近は台北に行っても、お土産自体あまり買わなくなりました。今回は娘からの指定で「迪化街の大華行で漁網バッグを買って来て」というリクエストだったので、久しぶりに迪化街にやってきました。迪化街にもずいぶん人が戻ってきたん... 2024.06.09 2024.11.21 30-1 台北市・台北近郊の観光スポット
30-1 台北市・台北近郊の観光スポット (2024/1/26~2/8)2024台北年貨大街(年末大特売)無料バス 2024台北年貨大街(迪化街周辺)2024/1/26から2/8まで開催されている2024台北年貨大街(年末大特売)に無料バスが利用出来ます。この期間に台北にいらっしゃる方は、是非行ってみてください。(公式サイト:2024台北年貨大街(年末大... 2024.01.27 2024.11.28 30-1 台北市・台北近郊の観光スポット
50 泊ったホテルレビューとホテル情報 台北のホテル:Artinn藝築文旅-台北站前館 この日の宿泊はArtinn Taipei 藝築文旅 台北站前店今回のArtinnTaipei 藝築文旅には初めての宿泊でした。3階にフロントがあります。ロビーにはフリーで飲めるコーヒーのサービスもありました。Artinnには前日宿泊したロイ... 2023.10.08 2024.03.17 50 泊ったホテルレビューとホテル情報50-1 台北・台湾北部のホテル
50 泊ったホテルレビューとホテル情報 台北のホテル:ロイヤル シーズンズ ホテル 台北(皇家季節酒店台北館) 迪化街・寧夏夜市に近い好立地台北の初日は、迪化街、寧夏夜市近くのロイヤルシーズンズホテルに宿泊しました。場所は南京西路の円環(ロータリー)そば。寧夏夜市までは歩いて5分程度です。写真手前の皇家季節酒店の看板がある方が新館、奥にある方が本館で... 2023.09.29 2024.03.17 50 泊ったホテルレビューとホテル情報50-1 台北・台湾北部のホテル
40-6 台湾のおみやげ おいしい烏龍茶買うならココ!! ~ 台北・林華泰(リン ホア タイ)茶行 (茶葉専業卸店) ※台北行くのに、WIFIルーターどうする?美味しい烏龍茶葉はどこで買う?おいしい烏龍茶の茶葉を買うには、街のお茶屋さん、烏龍茶芸店などで買う人が多いと思います。(とりあえず、バラマキお土産用のものは除外して・・・)お土産屋さんっぽいところよ... 2019.07.28 2020.01.12 40-6 台湾のおみやげ
30-3 台北・迪化街(てきかがい)・永康街・青田街 とてもあでやかな台湾(客家)花布〜台北・迪化街の永楽市場 最近の人気スポットの一つ迪化街(ディーフアジエ てきかがい)は、昔、漢方薬や乾物、お茶の貿易で栄えた問屋街ですが、街中がリノベーションされてずいぶんきれいになり、沢山の観光客が訪れる街になりました。下の写真は、迪化街にある中国の縁結びの神様「月下老人」で有名な台北霞海城隍廟と、その向こう側の建物が永楽市場です。 2018.05.31 2021.02.26 30-3 台北・迪化街(てきかがい)・永康街・青田街40-6 台湾のおみやげ
30-3 台北・迪化街(てきかがい)・永康街・青田街 台北の迪化街(3) 年貨大街(春節(旧正月)前の大特売) ※2021年の春節は、2/12からなので1月末か2月初めから実施されると思います。ただ、新型コロナの影響で実施される形が変わるかもしれません。(12/21) 2019年の迪化街「年貨大街」は、2019/1/18(金)~2/3(日)の17日間... 2017.12.05 2021.05.29 30-3 台北・迪化街(てきかがい)・永康街・青田街
30-3 台北・迪化街(てきかがい)・永康街・青田街 台北の迪化街(2) 「新點子(シン ディエン ツ)」お土産購入にオススメの店 迪化街には、漢方薬、乾物、乾燥フルーツ、からすみ、茶葉等を売っている店がたくさんあります。お土産を買って帰るのにも便利なところです。私がいつも立ち寄っておみやげに買うのは、霞海城隍廟、永楽市場に近い「新點子」です。ここは、いろいろな種類のドライフルーツ、ドライ野菜が適量な小袋で販売されていてお土産にとても喜ばれます。 2017.11.24 2024.10.26 30-3 台北・迪化街(てきかがい)・永康街・青田街40-6 台湾のおみやげ
30-3 台北・迪化街(てきかがい)・永康街・青田街 台北の迪化街(1)~新しくなった古い街 迪化街 よみがえった古い問屋街迪化街(てきかがい,ディーフアジエ)は、かつては漢方薬や農産物の輸出入の場所としてとても栄えた場所だったそうです。私が駐在していた2000年頃には、古びた問屋街で日本で寂れた商店街を「シャッター通り」といいます... 2017.11.23 2018.10.29 30-3 台北・迪化街(てきかがい)・永康街・青田街