99 台湾キャンペーン・台湾フェスイベント・その他東京タワー台湾祭2021 新春1/3~11実施(1/8終了に変更) ※緊急事態宣言発令調整を受け、6日(水)から開催時間を20時まで(L.O:19時)、また混雑が予想される3連休の前、8日(金)をもって終了となりました。(2021/1/06) 「東京タワー台湾祭2021」を1月3日~... 2021.01.0699 台湾キャンペーン・台湾フェスイベント・その他
32 台湾のグルメ台鉄便當(2)~台湾鉄路(台鉄)の駅弁メニュー 台湾の便當は日本語に由来 長いこと台湾で鉄道便當を食べてないのですが、その後新しいメニューなんかも出ているだろうと思って、台湾の鉄道弁当のことを少し調べてみました。 ところで、なぜ台湾では弁当のことを便... 2021.01.05 2021.01.0732 台湾のグルメ
99 台湾キャンペーン・台湾フェスイベント・その他格安航空券,キャンペーン,台湾イベント,その他情報☆1月15日 更新☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆2021年令和3年。年初から新型コロナ感染者の増加で大変な状況になっています。皆さんも三密を避け、マスク・手洗い忘れずに、外出、会食は短めにして感染防止に十分ご注意ください。☆☆☆☆☆☆☆☆... 2021.01.05 2021.01.1599 台湾キャンペーン・台湾フェスイベント・その他
01 台湾の基本情報・いろいろ雑情報2021台北101 新年カウントダウン花火映像情報(更新) ※2021新年カウントダウンのyoutube映像です。前半は台北市長のあいさつなど。 20秒カウントダウンは、4:53頃から始まります。(2021/1/01追加) 民視新聞 こちらは、台北の友人が、現場の映像... 2020.12.24 2021.01.0301 台湾の基本情報・いろいろ雑情報
01 台湾の基本情報・いろいろ雑情報2021台湾・自転車旅行イヤー(2)~「環島」台湾一周を自転車で 環島(ホワン ダオ) 台湾一周 台湾では、台湾人がするべきこととして 1. 玉山(標高3952m)に登る。2. 日月潭(3Km)を泳いで渡る3. 環島(台湾一周)をする、というのがあるそうです。 ... 2020.12.11 2020.12.1801 台湾の基本情報・いろいろ雑情報
01-1 台湾観光協会・観光情報など2021台湾・自転車旅行イヤー (1)台湾を自転車で観光しよう 2021年は台湾「自転車旅行イヤー」 台湾交通部観光局は、2021年を「自転車旅行イヤー(自行車旅遊年)」と位置づけ、各国家風景区管理処のサイクリング道路ネットワークを統合、各地の観光エリアと自転車、飲食・宿泊・旅行... 2020.12.06 2020.12.1801-1 台湾観光協会・観光情報など
31-1 台北市・台北近郊の観光スポット2020新北市クリスマスランド(新北歓楽耶城) 例年実施されている台湾・新北市板橋駅前周辺のクリスマスイベント。2020年は初めてウォルト・ディズニーとコラボして実施されます。 今回は、11月13日~2021年1月3日までの52日間という長期間開催されます。 今年2020年... 2020.11.2931-1 台北市・台北近郊の観光スポット
01 台湾の基本情報・いろいろ雑情報台湾、12/1よりマスク着用強化 違反者過料最多1.5万元も 一時、日本などからの台湾への入国規制が緩和されるかと思われたのですが、各国での第二波、三波の新型コロナ感染拡大で、また規制が強化されたようです。 台湾国際放送の記事からの転載です。 12/1よりマスク着用強化... 2020.11.2901 台湾の基本情報・いろいろ雑情報
31-5 台湾各地(高雄・台南・新竹)台中MRT緑線、試験営業開始(2020/11/16~) ※開業延期となった台中メトロ(MRT)グリーンラインで、全車両分の部品交換が完了するのは来年2月9日の見通し。台中市などは部品の交換完了後、審査を行い、改めて開業時期を決める方針を示している。 川崎重工業が使用していた「連結器」は、... 2020.11.20 2020.12.2131-5 台湾各地(高雄・台南・新竹)
90 日本での台湾(料理・グルメ・店舗東京新橋・ムサシヤのオムライス 東京・新橋のムサシヤでオムライス・ランチ 新橋の台湾観光協会に行ったついでに、新橋駅あたりで昼を食べることにしました。 前回、前々回、ビーフンの東、香味と台湾料理を食べたので、では今回は新台北かとも思っ... 2020.11.0690 日本での台湾(料理・グルメ・店舗