01-1 台湾観光協会・観光情報など 2023/03 台湾観光協会(東京・新橋)訪問 「台湾観光628 MAR-APR」は、台湾南部「屏東」の特集 「台湾観光628 MARーAPR」は台湾の南部、亜熱帯の「屏東」の特集です。高雄から南には行ったことがないのですが、屏東は「南国の島台湾」というイメージに一番あう... 2023.03.16 01-1 台湾観光協会・観光情報など
01-1 台湾観光協会・観光情報など 台湾観光局特製「2023うさぎミニランタン」当たりました 2023台湾ランタンフェスティバルのうさぎミニランタンが当たりました 2023.02.01 01-1 台湾観光協会・観光情報など
01-1 台湾観光協会・観光情報など 2023/01 春節快楽‼ 台湾観光協会(東京・新橋)訪問 あれれ?「台湾観光627 JAN-FEB」になってる! 3ヶ月1回の季刊から2ヶ月毎の隔月刊にもどったのかな? どこかに予告がありましたっけ?見落としたかな? 2023.01.20 2023.01.21 01-1 台湾観光協会・観光情報など
01-1 台湾観光協会・観光情報など (11/10)2022/11 台湾観光協会(東京・新橋)訪問 「台湾観光OCT-DEC」はローカル線の旅「集集線」 集集線は、台中から彰化、員林を通って行く「二水(アァシュィ)」から「集集(ジィジィ)」を通って終点の車埕 (チョオチェン)」までの7駅29.7Km。 台鉄の支線では一番長い路線です。 2022.11.10 2022.11.11 01-1 台湾観光協会・観光情報など
01-1 台湾観光協会・観光情報など (7/23)2022/07 台湾観光協会(東京・新橋)訪問 今回の特集は台湾東海岸の台東です。台東は、台湾の東側太平洋に面した地域です。日本統治時代には日本人も多く入植して開拓村もあったそうです。残念ながら、私はまだ行ったことがありません。 駐在時代には、台湾人の同僚でさえ「台東?遠いよぉ。」と言ってましたからね。 2022.07.23 2022.11.06 01-1 台湾観光協会・観光情報など
01-1 台湾観光協会・観光情報など 2022/04 台湾観光協会(東京・新橋)訪問 「台湾観光 Apr-Jun」今回は台湾中部の「嘉義」の特集 2022.04.16 2022.11.06 01-1 台湾観光協会・観光情報など
01-1 台湾観光協会・観光情報など 台湾観光協会(東京・新橋)2022年1月訪問 今回2022年1月に台湾観光協会を訪問しました。前回2021年10月訪問時は、タイミングが少し早くてまだ「台湾観光」などの新版が届いていませんでした。今回いただいてきたのは、前回まだ来てなかった622号2021OCT-DCE版、623号2022JAN-MAR版、の月刊台湾新聞の2022年1月1日号、旅とりっぷの139(2021/11-12月),140(2022.1-2月)です。 2022.01.16 2022.11.07 01-1 台湾観光協会・観光情報など
01-1 台湾観光協会・観光情報など 台湾観光協会新情報(9) 2021年7月訪問 なんだかどこかで聞いたような特集のタイトルですが、今季号は港町「基隆(キールン)」の特集です。 基隆は台北からバスでも台鉄でも1時間位で行けます。駐在員時代には、週末に有名な廟口夜市に何度か行っています。 港町なので、海鮮料理の屋台も多くありました。また、郊外の漁港にある市場で魚やエビを買い、市場の向かい側にある食堂で調理をしてもらうということも。 この基隆特集は、基隆の見どころ、食べどころを要領よくまとめていると思います。 2021.07.13 2022.11.07 01-1 台湾観光協会・観光情報など
01-1 台湾観光協会・観光情報など 『天に願いを』台湾スカイランタンイベント 台湾観光局特別企画。『天に願いを』台湾スカイランタンイベント 新型コロナのせいで台湾旅行もままなりませんが、そこで台湾観光局が特別企画として『天に願いを』台湾スカイランタンイベントを用意くださいました。 メッセージを書いたスカ... 2021.06.08 2022.11.07 01-1 台湾観光協会・観光情報など
01-1 台湾観光協会・観光情報など 国立故宮博物院の映像作品、米国映画祭でプラチナ賞など受賞 国立故宮博物院の映像作品、米国映画祭でプラチナ賞など受賞 2021.05.21 2021.06.25 01-1 台湾観光協会・観光情報など
01-1 台湾観光協会・観光情報など 第23回世界蘭会議、バーチャル展示開催へ 昨年台中市で開催の予定だった世界蘭会議が、24日から行われますが、オンラインで蘭を鑑賞することが出来ます。お好きな方は是非ごらんください。 なお、各展示館の日本語説明は私の拙い訳ですので、大体こんな意味ということでご理解くだ... 2021.04.24 01-1 台湾観光協会・観光情報など
01-1 台湾観光協会・観光情報など 台湾観光協会新情報(8) 2021年4月訪問 台湾観光協会でもらった情報(2021/4/15 ) 前回1月に、台湾観光協会を訪問した時には旧正月休みでまだ届いてないということだったんですが、今回行ってみたら「台湾観光」は隔月刊だったのが、季刊(3ヶ月毎)に変わっていまし... 2021.04.16 2022.11.07 01-1 台湾観光協会・観光情報など
01-1 台湾観光協会・観光情報など 2021台湾・自転車旅行イヤー (1)台湾を自転車で観光しよう 2021年は台湾「自転車旅行イヤー」 台湾交通部観光局は、2021年を「自転車旅行イヤー(自行車旅遊年)」と位置づけ、各国家風景区管理処のサイクリング道路ネットワークを統合、各地の観光エリアと自転車、飲食・宿泊・旅行... 2020.12.06 2021.05.27 01-1 台湾観光協会・観光情報など
01-1 台湾観光協会・観光情報など 台湾観光協会 2020年11月末訪問 台湾観光協会訪問・・・ 11月末に、台湾観光協会に行ってみました。こういう状況からか新しい情報はあまりなくて、2019年、2020年春発行の情報などが出ていましたが、ちょっと棚ざらえ的印象あり。 年末の倉庫整理... 2020.12.02 2021.08.03 01-1 台湾観光協会・観光情報など
01-1 台湾観光協会・観光情報など 台湾観光協会新情報(6)~2020年11月訪問 台湾観光協会でもらった情報(2020/11/04) 今回11月04日に、台湾観光協会を訪問してもらってきた情報は写真の通りです。 このような状況からでしょうか、あまり新しいものはありませんでした。 ... 2020.11.05 2021.08.03 01-1 台湾観光協会・観光情報など