台湾料理

90 日本での観光/グルメ/店舗

東京浅草橋~「台湾茶房 家豆花(ジアトウフア)」店内そのまま台湾の豆花店

JR浅草橋の近くの台湾スイーツ、豆花の店 浅草橋に台湾スイーツの店があると聞いて行ってみました。「台湾茶房 家豆花」という店です。「我が家の豆花」って意味ですかねぇ。 JR浅草橋駅から大通りを蔵前方面にまっすぐ250m4~5分歩いたところに...
20-7 旅行会社(ホテル予約、飛行機チケット購入、現地オプションツアー)

ちょっと台湾に9…桃園機場T1のPriorityラウンジ

台湾桃園機場 第1ターミナルのPriorityラウンジ Priority Passについては、何度か私もご案内していますが、最近よく話題になりますね。私もPriorityPassを入手してから、福岡空港(国際線)、仁川空港で利用しました。 ...
30 泊ったホテルレビューとホテル情報

台北のホテル:Artinn藝築文旅-台北站前館

この日の宿泊はArtinn Taipei 藝築文旅 台北站前店 今回のArtinnTaipei 藝築文旅には初めての宿泊でした。3階にフロントがあります。ロビーにはフリーで飲めるコーヒーのサービスもありました。 Artinnには前日宿泊した...
[広告]
30 泊ったホテルレビューとホテル情報

台北のホテル:ロイヤル シーズンズ ホテル 台北(皇家季節酒店台北館) 

迪化街・寧夏夜市に近い好立地 台北の初日は、迪化街、寧夏夜市近くのロイヤルシーズンズホテルに宿泊しました。場所は南京西路の円環(ロータリー)そば。寧夏夜市までは歩いて5分程度です。 写真手前の皇家季節酒店の看板がある方が新館、奥にある方が本...
40-1 台北のグルメ

ちょっと台湾に5…寧夏夜市へ、やはり夜市はワクワクする

ホテル近くの寧夏夜市へ 台湾と言えば夜市!夜市に行かねば始まりませんよね。 今回、初日に泊まったのが南京西路の円環そばのホテル。寧夏夜市までは歩いて10分程度です。チェックインして早速向かいました。 寧夏夜市は美味しい屋台が多いと有名なとこ...
20-6 空港から台北市内に行く方法

ちょっと台湾に4…桃園空港からバスで台北駅へ

台北駅までMRTではなく空港バスで行きました 台湾の桃園空港から台北市内に行くのは、ほとんどの方は桃園空港MRTを利用すると思います。時間も短いし、値段もバスとそんなには変わりませんからね。 それでも、今回は空港バスを利用して台北駅まで行っ...
10-2 台湾の入出国手続き

ちょっと台湾に3…成田空港T2から台湾へ

成田空港第2ターミナルのCathay Pacificカウンター Cathay Pacificの係員は、しきりに「エコノークラスはオートチェックインでどうぞ」というんですが、Cathay のアプリでチェックインしようとすると「カウンターで搭乗...
20-7 旅行会社(ホテル予約、飛行機チケット購入、現地オプションツアー)

ちょっと台湾に2…成田空港T2のPriorityラウンジ

成田空港第2ターミナルのPriorityラウンジ Priority Passについては、最近Youtubeでも取り上げる方が増えています。私もPriorityPassを入手してソウルに行ったときに福岡空港、仁川空港で利用しました。 今回も成...
01 台湾の基本情報・いろいろ雑情報

ちょっと台湾に行ってきます(2023/9)追記

※ (9/13)台北の日中は本当に暑いです。まだ日本の8月並くらい。ただし、日陰に入るとなんとなく涼しいです。湿気があまりない感じです。 飛行機がキャセイという香港の会社でしたが、東南アジア系は冷房をガンガン効かせるということをうっかり忘れ...
99 台湾キャンペーン・台湾フェスイベント・その他

6/15 台湾フェスティバル2023 in上野公園

台湾フェスティバルTOKYO2023 in 上野公園 久しぶりの台湾フェスティバルin上野公園です。あいにくの曇り空ですが、かんかん照りよりはかえって良かったかもしれません。 今回の期間は6/15〜18まで。初日の6/15に行ってきました。...
01-2 台湾祝日カレンダー・国民行事など

イベント追加!! (2023/06)2023年 台湾の休日カレンダー

2023年の台湾の休日カレンダー 2023年の台湾の休日カレンダー(正しくは公務員出勤カレンダー)です。年間の行事などを追加しました。(2023/01/15) 春節休暇は1月20日~29日の10連休 見やすくするために、1-6月と7-12月...
30-1 台北・台湾北部のホテル

桃園空港近く・桃園 城市商旅 航空舘(海覇王) (2022/11)

城市商旅 航空舘(シティ スーツ ゲートウェイ ホテル)は、台湾の海鮮料理レストランチェーン「海覇王」グループのホテルです。因みに徳立荘(ホテルミッドタウン)や西門町のホテルパパホエールも傘下のだそうです。
40-1 台北のグルメ

2022/11(10)台北「一甲子餐飲」ミシュランビブグルマンの焢肉飯

一甲子餐飲(イィ ジア ズ ツァン イン)は、2020年に台北ビブグルマンに選定されています。 台南出身の老闆が開いた店で、焢肉飯(コンロウファン)、刈包(グァ パオ)が名物です。場所は万華区の清水祖師廟の隣です。
50-2 台北の夜市(士林・寧夏・臨江街(通化街)・雙城街

2022/11(7) 台北・南機場夜市へ ~昔の飛行場だった?

名前の由来は、昔の飛行場(機場) 南機場夜市の名前の由来は、台北松山機場が出来る前にこのあたりに飛行場(機場)があり、松山機場が出来たので南機場と呼ばれるようになったらしいです。通りの上のネオンサインにも飛行機のマークが入っていますね。 こ...
50 台湾の観光スポット

2022/11(5)桃園市・ 桃園観光夜市へ行ってみた

桃園観光夜市は、規模はあまり大きくありませんでした。自動車が離合出来ないくらいの幅の通路に屋台が出て混み合います。 久しぶりの台湾だったので、規模は小さくてもあの夜市の雰囲気は十分味わえました。
[広告]