台北駅から台北市内各地への、おおよそのタクシー料金は ➔ こちら。
目次
台湾各県市のタクシー料金 (2022/04現在調べ)
・台湾の主要都市のタクシー料金表です(2022/04現在調べ)。
・台北市と新北市は、同じ料金設定です。
・最上段のタイトルは、筆者が適当に日本語で表記しています。
・「追加距離」とは、初乗り後にこの走行距離ごとに運賃が加算されます。
・5Km/h以下(秒)とは、渋滞などで時速5kmでの走行がこの秒数になった場合運賃が加算されます。
・夜間時間は、ほとんどが23時~6時ですが、桃園では夜間料金がありません。嘉義、花蓮、台東などでは22時~6時の設定です。
県市 | 初乗り | その後追加 | 渋滞時 | 夜間料金 | 春節 | その他料金 | ||||
県市 | 距離(m) | 運賃 (元) | 距離(m) | 加算(元) | (秒) | 加算(元) | 時間 | 加算(元) | 加算 (元) | (元) |
台北・新北 | 1250 | 70 | 200 | 5 | 80 | 5 | 23~06 | 20 | 30 | 淡水 30 |
桃園 | 1250 | 95 | 250 | 5 | 150 | 5 | ー | ー | 市内 50 空港100 | |
新竹 | 1250 | 100 | 200 | 5 | 80 | 5 | 23~06 | 20 | 30% | |
苗栗 | 1250 | 100 | 200 | 5 | 80 | 5 | 23~06 | 20 | 30%以内 | |
台中 | 1500 | 85 | 200 | 5 | 120 | 5 | 23~06 | 20 | 50 | |
嘉義 | 1250 | 100 | 250 | 5 | 150 | 5 | 22~06 | 20 | 50 | |
台南 | 1500 | 85 | 250 | 5 | 180 | 5 | 23~06 | 20% | 50 | トランク 10 |
高雄 (夜間) | 1250 (1042) | 85 | 200 (167) | 5 | 100 (83) | 5 | 23~06 | 50 | トランク 10 | |
屏東 (夜間) | 1000 | 100 (120) | 200 (167) | 5 | 150 (125) | 5 | 23~06 | 50 | ||
宜蘭 (夜間) | 1500 (1250) | 120 | 250 (200) | 5 | 120 (100) | 5 | 23~06 | |||
花蓮 (夜間) | 1000 (834) | 100 | 230 (192) | 5 | 120 (100) | 5 | 22~06 | 終日夜間+50 | ||
台東 (夜間) | 1000 (834) | 100 | 230 (192) | 5 | 120 (100) | 5 | 22~06 | 終日夜間+50 |

楽天会員登録(無料)はこちらから
一部地域の定額運賃
新北市の九份地区、平渓地区、烏來地区には、距離運賃(メーター)ではなく、定額運賃のところがあります。
瑞芳地区計程車(タクシー)運價 (九份、金瓜石、平溪方面)
台鉄の瑞芳(リュイファン)駅から、九份、金瓜石、平溪方面に行くタクシーは運賃が定額制です。
春節の時は、平時の夜間料金に20元プラスされます。
ようこそYAHOOショッピングへ
烏來地区計程車(タクシー)運價
烏來地区のタクシーも定額運賃です。
路 線 | 平時運価(通常料金) | 春節運価 (旧正月料金) | |
日間(06:00-23:00) | 夜間(23:00-06:00) | 終日、夜間料金+20元 | |
烏來風景区 覧勝橋そば台車(トロッコ)站又は烏來駐車場 と 纜車(ケーブルカー)站 間 | 270元 | 320元 | 340元 |
烏來風景区 覧勝橋そば台車(トロッコ)站又は烏來駐車場 と 內洞森林遊樂区 間 | 410元 | 490元 | 510元 |
烏來風景区 覧勝橋そば台車(トロッコ)站又は烏來駐車場 と 捷運新店站 間 | 680元 | 815元 | 835元 |
桃園市タクシー料金目安
台鉄 桃園車站(駅)からの主要地点へのタクシー料金目安 | |||
行 先 | 料金の目安(元) | 距離(Km) | 所要時間(分) |
鶯歌老街 | 225 | 7.5 | 20 |
三峡老街 | 285 | 10.5 | 25 |
大渓老街 | 355 | 14.0 | 30 |
高鉄 桃園駅 | 345 | 13.5 | 25 |
桃園機場第1T | 455 | 19.1 | 25 |

台中市タクシー料金目安

台南市タクシー料金目安
高雄市タクシー料金目安


タクシー乗車時の注意点
・ドアは自分で開閉します。タクシーに乗ったら必ずシートベルトを締めましょう。
・乗客が運転手の指示(車内の張り紙等も含む)に従わず、シートベルトを締めずに違反で取り締まられた場合は乗客が罰せられます。
・下車時は後方からすり抜けてくるバイクに注意
(2017/07/08)(2022/04/05運賃更新)
[広告]
クラウドWiFi ~SIMカードがいらない次世代の通信テクノロジー「クラウドSIM」
・契約期間の縛り無し!
・ご利用量にあわせて選べる3つのプラン
・世界134カ国に対応!
・最大10台まで同時接続できる
海外旅行には、最低2枚のカードを持っていきましょう。
理由は、こちらをご覧ください。
年会費無料のこの2種のカードをお勧めします。
海外旅行にはEPOSカード! 海外旅行傷害保険が自動で付帯
楽天カードは
・年会費永年無料
・12年連続顧客満足度No.1
