目次
- 1 伝統的台湾料理を提供する飲食店を表彰
- 2 選ばれた12店と名物料理
- 2.1 山海楼(シャンハイロウ)
- 2.2 欣葉台菜(創始店)(シンイェ タイツァイ(チュアンシィディェン))
- 2.3 蓬萊邨台菜餐廳(ポンライトゥン タイツァイツァンティン)
- 2.4 頂鮮台南擔仔麵(台北101店)(ディンシエン タイナンタンツゥミエン)
- 2.5 青青餐廳(チンチンツァンティン)
- 2.6 宜蘭 渡小月餐廳(イィラン ドゥシャオユエ ツァンティン)
- 2.7 膳馨民間創作料理(シャンシン ミンジエン チュアンズオ リァオリ)
- 2.8 宏銘的廚房(ホンミン ダ チュゥファン)
- 2.9 新黑貓餐廳(シン ヘイマウ ツァンティン)
- 2.10 阿霞飯店(アァシア ファンディェン)
- 2.11 老新台菜(ラオシン タイツァイ)
- 2.12 銘師父餐廳(ミンシィフ ツァンティン)
- 3 全店舗60店のリスト
伝統的台湾料理を提供する飲食店を表彰
「(台北中央社)台湾料理の文化を広め、「台湾の味」のブランド価値を創出しようと、経済部(省) 商業司(部)は今年、伝統的台湾料理を提供する飲食店を表彰するコンテストを初開催した。
授賞式が20日、台北市内のホテルで開かれ、入選した60軒の代表者が李鎂商業司長から表彰盾を受け取った。」とのニュースが10月21日にありました。以下、つたない翻訳ですが内容はそんなに大きく違ってはいないと思います。
経済部商業司(経済省商業部)によると、
「今回初めて実施して、106店の応募のうち、60店を「伝統的台湾料理レストラン(經典臺菜餐廳)」として選出。それぞれ、しっかりした経験もあり、40年以上の老店であり、ミシュランの星クラスの味も持っている。」
「審査員はその中から更に12店を、本格的な台湾料理レストラン、名コック「名厨」として推薦した。」
推薦された12のレストラン
・山海樓 台北市
・欣葉台菜(創始店) 台北市
・蓬萊邨台菜餐廳 台北市
・頂鮮台南擔仔麵(台北101店) 台北市
・青青餐廳 新北市
・宜蘭渡小月餐廳 宜蘭市
・膳馨民間創作料理 台中市
・宏銘的廚房 彰化県
・新黑貓餐廳 彰化県
・阿霞飯店 台南市
・老新台菜 高雄市
・銘師父餐廳 花蓮県
選ばれた12店と名物料理
選ばれた12店とその名物料理を紹介します。(資料:中華民国経済部商業司)
山海楼(シャンハイロウ)
蔡瑞郎シェフは、1930年代の名酒楼「蓬莱閣」の黄徳興師に師事。伝統的な台湾宴席料理を再現した。
2019,2020ミシュラン1つ星を獲得。
住所:台北市中正区仁愛路二段94号
TEL:02-2351-3345
営業時間:11:30-14:30 / 17:30-22:00
名物料理:山海豪華拼盤(山海珍味の豪華盛り合わせ)
豚の心臓、燻製鶏、手作り腸詰め、豚レバー、三色卵卷、アワビの煮込み、六種類の山と海の珍味の盛り合わせ。台湾の地元の新鮮な食材を厨士たちの卓越した技術で調理している。

欣葉台菜(創始店)(シンイェ タイツァイ(チュアンシィディェン))
1977年の創業以来、伝統的だけでなく現代的な台湾料理、家庭料理から宴席料理までを提供。2018,2019,2020と連続してミシュランガイドの推薦レストランを獲得。
住所:台北市中山区雙城街34-1
TEL: 02-2596-3255
営業時間:11:00-23:00
名物料理:香煎猪肝(豚レバー炒め)
元々は欣葉の総料理長が創作した料理。現在では、欣葉以外の台湾レストランでも必ずメニューに載るほど担っている。

ようこそYAHOOショッピングへ
蓬萊邨台菜餐廳(ポンライトゥン タイツァイツァンティン)
台北の福華飯店ホワードホテル内の台菜レストラン。伝統的な台湾料理だけでなく、精緻で手の混んだ料理も提供する。
住所:台北市大安区仁愛路三段160号
TEL: 02-2326-7433
営業時間:11:30-14:30 / 17:30-21:30
名物料理:龍蝦三明治(伊勢海老のサンドイッチ)
自家製のパンに伊勢エビをはさみ、自家製のマンゴードレッシングが爽やかでさっぱりする。きゅうりや地鶏の半熟玉子、甘酸っぱいトマトピクルス、マンゴーなどの香りが相互に引き立てあう。

頂鮮台南擔仔麵(台北101店)(ディンシエン タイナンタンツゥミエン)
1958年から台湾のトップクラスの海鮮レストラン。伝統的な台湾料理の方法に日本料理、香港スタイル、フランス料理の技法もあわせて、豊富な創意で素材、食材を更に豊かにする。
住所:台北市信義区信義路五段7号 台北101 86F
TEL: 02-8101-8686
営業時間:11:30-14:30 / 17:30-21:30
名物料理:烏魚子冶金龍蝦(伊勢海老とカラスミ)
採れたての伊勢海老を、低温の油に浸して熟成させ、黄金カラスミと合わせる。カラスミは炒めると粘りが出て伊勢海老の肉にまとわるのでより一層海鮮の味が強くなる。

青青餐廳(チンチンツァンティン)
1977年創業、43年の歴史がある。家庭的な料理から、友人との会食、お客へのもてなしなど、本格的でしかもオリジナルな台湾料理が楽しめる。
住所:新北市土城区中央路三段6号
TEL: 02-2269-1127
営業時間:11:00-21:00
名物料理:蒜茸小卷
冬瓜、みかん、ナツメなどと7時間煮詰めたにんにくを、捻ったものや花のように切ったものを油で揚げたもの(だそうです)。

宜蘭 渡小月餐廳(イィラン ドゥシャオユエ ツァンティン)
1968年に宜蘭で開業以来、現在は現地の代表的レストランとなった。決まったメニューはなく、その時々の新鮮な食材を使用して調理する。
住所:宜蘭市復興路三段58号
TEL: 03-932-4414
営業時間:11:30-14:00 / 17:00-20:00(木休)
名物料理:糕渣(ガオチャー)
高湯(カオタン=スープ)に、麺粉や太白粉を入れて冷やし固めたものを、一口大に切って油で揚げたもの。今では、宜蘭での代表的台湾料理となっている。

膳馨民間創作料理(シャンシン ミンジエン チュアンズオ リァオリ)
母親の手作り料理には独特のぬくもりと情感があります。膳馨では、一人ひとりのお客が自分の家で食事しているような気持ちになてほしと思っています。
住所:台中市西区存中街21号
TEL: 04-2372-1650
営業時間:11:30-14:30 / 17:30-21:30
名物料理:香酥椒塩大元蹄(豚足の唐揚げ?)
台湾風の豚足の醤油煮込みを、使用料理の手法で調理した。外観はドイツのアイスバイン風で、食べると台湾風味の懐かしい味になっている。


宏銘的廚房(ホンミン ダ チュゥファン)
5星級ホテルで10数年のキャリアがあるシェフが2002年に開業。伝統的な懐かしい台湾料理だけでなく、新しい創作料理も提供する。食材の質、料理の技法、器への盛りつけなど研究を重ねている。
住所:彰化県埔心郷大渓路二段468-6号
TEL: 04-852-2423
営業時間:11:00-14:00 / 17:30-21:00
名物料理:酸菜烤猪脚(豚足焼き酸菜添え)
特別に選んだ豚の前足を使用。後足に比べて食感がもちもちしている。先に煮込んで、後で焼くので余分な脂は落ちているがコラーゲンは豊富に残っている。

新黑貓餐廳(シン ヘイマウ ツァンティン)
「黒猫」は創業者のニックネーム。元々は、切仔麺の屋台からスタートしたが、1971年より、麺屋台から小吃店、海鮮食堂、そして現在の披露宴の出来る婚宴会館へと発展してきた。
住所:彰化県和美鎮彰美路四段428号
TEL: 04-755-3363
営業時間:9:30-14:00 / 17:00-21:00
名物料理:三絲倦(はるまき)
この料理は簡単に見えるが、実は作る過程は簡単ではない。揚げる時の油温のコントロールの他に、食材の処理がとても重要。

旅行費用の全部または一部をEPOSカードで払うと、海外旅行傷害保険が付帯
楽天カードは年会費永年無料

阿霞飯店(アァシア ファンディェン)
1940年創業。「霞点心攤」として屋台で五目そばからはじまったのが、現在では「阿霞飯店」として台湾料理の代表的レストランになった。地元の食材にこだわり、心を込めて調理する。台湾の味だけではなく、台湾の心を感じる。
住所:台南市中西区忠義路二段84巷7号
TEL:06-222-4420
営業時間:11:00-14:00 / 17:00-20:00 (月休)
名物料理:招牌紅蟳(蟹)米糕
すでに阿霞飯店の代表的料理となっている。米糕(ミーガオ=米粉をプリンのようにしたもの)に帆立を乗せ、更にその日採れた紅蟳(蟹)を乗せてセイロで蒸し上げる。

老新台菜(ラオシン タイツァイ)
青海路の小さな食堂から、今や独特の風格のある台湾料理レストランとなった。一般の台湾料理とは異なる見た目と、メニューのない「おまかせ」料理で、顧客の専属レストランのようだ。
住所:高雄市三民区十全三路265号
TEL: 07-311-8099
営業時間:11:30-14:30 / 17:30-22:00
名物料理:翠玉蚵仁羹(かきのトロミ煮込み)
台湾の伝統的小吃を新しい方式で調理した。豆腐、ニラの香り、後から油條を入れると新しい海鮮料理となる


銘師父餐廳(ミンシィフ ツァンティン)
祖父から父、そして現在と三代続いて厨士の家庭。地元の食材を使用するのは変わっていない。産地から食卓への距離は短いほどよい。使用する食材の95%は花蓮近郊で採れたもの。
住所:花蓮県吉安郷義六街38巷22号
TEL: 03-858-1122
営業時間:11:30-14:00 / 17:30-21:00
名物料理:西魯肉旗魚玲瓏繍球
西魯肉は、白菜、しいたけ、たけのこ、人参などを煮込んだ台湾料理。その中にカジキマグロで作った獅子頭(肉団子)を入れて煮込む。花蓮では、慶弔、年節季ごとに必ず出される料理。カジキは花蓮の漁場の定置網で採れたものを使用する。

旅行費用の全部または一部をEPOSカードで払うと、海外旅行傷害保険が付帯
楽天カードは年会費永年無料

全店舗60店のリスト
全店のリストは、下記をクリックしてください。
詳細は、下記のサイトでご覧になれます(中国語)
資料:中華民国経済部商業司《2020經典臺菜餐廳入選店家推薦手冊》http://www.tw-cuisine.tw/ebook/mobile/
(2020/10/30)