10 台湾旅行の費用・日程・時期などインチョン空港 アシアナビジネスラウンジ 韓国旅行 7 日本へ帰る日に、インチョン空港のアシアナビジネスラウンジで、ちょっとゆっくりすることができました。ご覧のように結構広いスペースには、ほとんど人がいなくて静かでゆっくりできました。成田に帰る航空券はアシアナ航空のエコノミーチケットですが、私たちはANAのSFC会員なのでスターアライアンスのゴールドメンバーとして扱われます。そのため、エコノミーチケットでもビジネスクラスのラウンジを利用できました。2023.07.132023.07.1410 台湾旅行の費用・日程・時期など
10 台湾旅行の費用・日程・時期など韓国3日目・人気店のおかゆの朝食とソラリア西鉄ホテル ソウル明洞 6 ソラリア西鉄ホテル明洞から3~4分のところにある「世宗粥」。 朝7時から開いているお粥屋さんです。口コミで日本人観光客が多くて、皆さんの評価も良かったのでいってみました。2023.07.1210 台湾旅行の費用・日程・時期など
10 台湾旅行の費用・日程・時期など「初韓国」ソウル2日め~南大門市場 韓国旅行 5 明洞の地下鉄一つとなりの駅に南大門市場があります。衣料品やアクセサリーの卸問屋小売店が集中していてたくさんの人が買い物に来ています。衣料品、ファッションは東大門(トンデモン)の方が賑やからしいです。2023.07.092023.07.1210 台湾旅行の費用・日程・時期など
10 台湾旅行の費用・日程・時期など明洞夜市場~繁華街の真ん中に屋台も 韓国旅行4 ソウルのホテルは繁華街の明洞(ミョンドン)の中心にあるソラリア西鉄だったんですが、昼に着いたときにも賑やかでしたが、日が暮れて行くにつれてどんどん人があつまってきます。2023.07.082023.07.0910 台湾旅行の費用・日程・時期など
40-1 台北のグルメ(予習) 台北の屋台でこれが食べたい ~ ミシュラン・ビブグルマン 台湾に行けるようになったら絶対食べたいと思う屋台の小吃の紹介です。 予習のつもりでちょっと調べてみました。ミシュランガイドのビブグルマンに選ばれた屋台です。2022.05.052022.12.1440-1 台北のグルメ
40-1 台北のグルメミシュラン台北が選んだ夜市の24店 ~ ミシュラン台北2019ビブグルマン(2) ミシュラン台北2019ビブグルマン 屋台は24店を選出 先日のミシュラン台北ビブグルマン2019に選ばれたレストラン12店の発表がありましたが、引き続いて、今度はストリートフード(夜市)の部の発表がありました。 ストリートフード(夜市)の部...2019.04.1340-1 台北のグルメ