30 泊ったホテルレビューとホテル情報台北のホテル:ロイヤル シーズンズ ホテル 台北(皇家季節酒店台北館) 迪化街・寧夏夜市に近い好立地 台北の初日は、迪化街、寧夏夜市近くのロイヤルシーズンズホテルに宿泊しました。場所は南京西路の円環(ロータリー)そば。寧夏夜市までは歩いて5分程度です。 写真手前の皇家季節酒店の看板がある方が新館、奥にある方が本...2023.09.292023.10.0930 泊ったホテルレビューとホテル情報30-1 台北・台湾北部のホテル
40-1 台北のグルメちょっと台湾に5…寧夏夜市へ、やはり夜市はワクワクする ホテル近くの寧夏夜市へ 台湾と言えば夜市!夜市に行かねば始まりませんよね。 今回、初日に泊まったのが南京西路の円環そばのホテル。寧夏夜市までは歩いて10分程度です。チェックインして早速向かいました。 寧夏夜市は美味しい屋台が多いと有名なとこ...2023.09.272023.09.2940-1 台北のグルメ
40 台湾のグルメこの臭い豆腐も慣れれば美味!? 〜 台湾・臭豆腐(チョウ ドウフ) 臭豆腐(チョウ ドウフ しゅうとうふ)は台湾人のソウルフード 臭豆腐は台湾でも広く食べられていて、夜市の屋台でも必ず売られています。10mくらい前から「あっ、臭豆腐だ。」とわかるくらいの匂いが漂っています。 どんな匂いと書きにくいのですが、...2019.12.312022.03.0940 台湾のグルメ40-1 台北のグルメ
50-2 台北の夜市(士林・寧夏・臨江街(通化街)・雙城街台北・寧夏夜市(ニン シァ イェシィ)(2)~屋台めぐりが楽しい 屋台の色々な食べ物 (1から続く) 寧夏夜市でいちばん人気なのは、見たところ圓環側にある「圓環辺蚵仔煎」ですが、50~60人行列していて、何十分も行列する気がなかったので、炸臭豆腐(揚げ臭豆腐)を買って食べました。夜市の真ん中辺りにある屋台...2019.12.272021.06.2550-2 台北の夜市(士林・寧夏・臨江街(通化街)・雙城街
50-2 台北の夜市(士林・寧夏・臨江街(通化街)・雙城街台北・寧夏夜市(ニン シァ イェシィ)(1)~美味しい屋台が多いと評判 寧夏夜市は美味しい屋台が多いと評判 台北の夜市で、士林夜市や饒河街夜市は大きいけど観光客向け。美味しい屋台が多いのは寧夏夜市、等と駐在時代の同僚も言ってました。それから、小さいけれども遼寧夜市も同僚には評判が良かったですね。 寧夏夜市は、寧...2019.12.272023.10.2150-2 台北の夜市(士林・寧夏・臨江街(通化街)・雙城街
40-6 台湾のおみやげおいしい烏龍茶買うならココ!! ~ 台北・林華泰(リン ホア タイ)茶行 (茶葉専業卸店) ※台北行くのに、WIFIルーターどうする? 美味しい烏龍茶葉はどこで買う? おいしい烏龍茶の茶葉を買うには、街のお茶屋さん、烏龍茶芸店などで買う人が多いと思います。 (とりあえず、バラマキお土産用のものは除外して・・・) お土産屋さんっぽい...2019.07.282020.01.1240-6 台湾のおみやげ
30-1 台北・台湾北部のホテル台北のホテル:CUホテル(西悠飯店) ~ 寧夏夜市、雙連朝市近く さて、この時に泊まった台北のホテルは、西悠飯店CU ホステル台北 は、ホテルとユースホステルが一緒になっていて、何かの学生のスポーツチームが泊まっていましたが、宿泊フロアが違うからか声がうるさいなどということは全然ありませんでした。 この建物の1階は市場、4階は図書館になっています。 部屋は、定員4名の2段ベッド、ドミトリータイプ、バス・トイレ共用と、通常のルームタイプバス・トイレ付きがあります。2017.04.012023.10.0930-1 台北・台湾北部のホテル