40-7 日本での台湾グルメ (10/1) 麺線と魯肉飯と蒸しパンと「Steams」~ 台東区浅草 「麺線は飲み物です!」「蒸しパンはモチモチ食感・・・」「Steamsの魯肉飯」などの言葉が。 麺線はすするんじゃなくて、飲むものなんだ・・・。店の雰囲気が、なにかちょっと台湾料理の店とは違う感じです。 2022.10.01 2022.11.06 40-7 日本での台湾グルメ
40-7 日本での台湾グルメ 台湾料理「香味」~東京・新橋 庶民的台湾食堂台湾料理「香味」は、東京・新橋駅から徒歩5~6分のところにあります。見かけは本当に庶民的な食堂で、店内も台湾の食堂を思い起こさせる雰囲気があります。この店は結構古い店で、私が東京に転勤できた30年くらい前にはもうあったように記... 2020.08.30 2022.10.15 40-7 日本での台湾グルメ
30-2 台北の夜市(士林・寧夏・臨江街(通化街)・雙城街 台北・寧夏夜市(ニン シァ イェシィ)(2)~屋台めぐりが楽しい 屋台の色々な食べ物(1から続く)寧夏夜市でいちばん人気なのは、見たところ圓環側にある「圓環辺蚵仔煎」ですが、50~60人行列していて、何十分も行列する気がなかったので、炸臭豆腐(揚げ臭豆腐)を買って食べました。夜市の真ん中辺りにある屋台です... 2019.12.27 2021.06.25 30-2 台北の夜市(士林・寧夏・臨江街(通化街)・雙城街
30-2 台北の夜市(士林・寧夏・臨江街(通化街)・雙城街 台北・寧夏夜市(ニン シァ イェシィ)(1)~美味しい屋台が多いと評判 寧夏夜市は美味しい屋台が多いと評判台北の夜市で、士林夜市や饒河街夜市は大きいけど観光客向け。美味しい屋台が多いのは寧夏夜市、等と駐在時代の同僚も言ってました。それから、小さいけれども遼寧夜市も同僚には評判が良かったですね。寧夏夜市は、寧夏路... 2019.12.27 2023.10.21 30-2 台北の夜市(士林・寧夏・臨江街(通化街)・雙城街
40-7 日本での台湾グルメ 台湾麺線 ~ 東京西新橋。結構本物っぽい大腸麺線。美味! 西新橋の「台湾麺線」随分前から気になっていて、なかなか行く機会がなかったんですが、今回タイミングが合って行ってきました。結論から言えば、なかなか美味しい麺線が食べられました。場所は新橋5丁目ですから、かなり浜松町側に寄った所です。環二通りと... 2019.02.09 2022.10.15 40-7 日本での台湾グルメ
40 台湾各地・日本のグルメ 夜市の食べ物B級C級グルメいろいろ ~ 台北のグルメ 夜市の食べ物いろいろ台湾旅行の楽しみも一つは何といっても、夜市でのたべものではないでしょうか?それも気取らずにたべられる、B、C級グルメ。安くて美味しい。言うこと無しだと思います。どこがおいしい、ここがおいしいということは、皆さんがいろいろ... 2017.05.23 2022.08.07 40 台湾各地・日本のグルメ