40 台湾のグルメ 台鉄便當(2)~台湾鉄路(台鉄)の駅弁メニュー 長いこと台湾で鉄道便當を食べてないのですが、その後新しいメニューなんかも出ているだろうと思って、台湾の鉄道弁当のことを少し調べてみました。 なぜ台湾では弁当のことを便當(ビェンタン)と言うかご存知でしょうか? これは、元々は日本語の弁当(=便當)をそのまま台湾の人が使って台湾語になったそうです。 2021.01.05 2021.06.25 40 台湾のグルメ
40-8 日本での台湾グルメ 台湾鉄道弁当 ~ 台湾の駅弁が錦糸町(東京)、大宮(埼玉)でも食べられる! 台湾鐵路便當(鉄道弁当) 台湾では、言葉の中に日本統治時代の日本語がいろいろ残っていますが、この「便當(ビエンタン=弁当)」もその名残です。なので、この便當(ビエンタン )という言葉(中国語)は台湾でしか通じないと思います。... 2017.08.15 2022.04.09 40-8 日本での台湾グルメ