01 台湾の基本情報・いろいろ雑情報必見!台湾の歴史ドラマ「斯卡羅Seqalu: Formosa 1867 」(3)第10話~第12話 主な登場人物 タイトルの「斯卡羅Seqalu:Formosa1867」の、斯卡羅Seqalu(スカロゥ)とは当時原住民が支配していた台湾南部の地域名。1867は、この年に起きた斯卡羅の原住民が、難破したアメリカ商船のローバー号の船員たちを侵...2021.10.232022.11.0701 台湾の基本情報・いろいろ雑情報
01 台湾の基本情報・いろいろ雑情報必見!台湾の歴史ドラマ「斯卡羅Seqalu: Formosa 1867 」(2)第4話~第9話 主な登場人物 タイトルの「斯卡羅Seqalu:Formosa1867」の、斯卡羅Seqalu(スカロゥ)とは当時原住民が支配していた台湾南部の地域名。1867は、この年に起きた斯卡羅の原住民が、難破したアメリカ商船のローバー号の船員たちを侵...2021.10.232022.11.0701 台湾の基本情報・いろいろ雑情報
01 台湾の基本情報・いろいろ雑情報必見!台湾の歴史ドラマ「斯卡羅Seqalu: Formosa 1867 」(1)第1話~第3話 ※全12話。かなり長いです。でも本当に面白かったです。※見直してみると、簡単な要約だけではストーリーがよく分かりませんね。ネタバラシになる部分も含めて、もう少し詳しく説明加えたいと思います。※何せ、画面を一時停止しながら、辞書片手に英語の字...2021.10.222022.11.0701 台湾の基本情報・いろいろ雑情報
40-8 日本での台湾グルメ台湾料理「阿里山」牛筋ラーメンとチャーハン ~ 東京上野 この日、なんとなく「牛肉麵が食べたいなぁ」と思っていて、ネットで「台湾料理、ランチ」で検索していると、ここ「阿里山」が目に止まり行ってみることにしました。2021.02.032022.10.1540-8 日本での台湾グルメ
50-9 台湾客家(ハッカ)苗栗県「南庄老街」 客家の里に行く ~ 行ってみたい台湾(予習) 一体いつになったら台湾に旅行に行けるかな?とよく考えています。 そのうち自由に行けるようになったときのために、ちょっと下調べをしておこうと思います。 今回は、苗栗県の「南庄」という客家の街です。 客家ロマンチック街道(台三線) 台湾の台北か...2020.10.122022.11.1350-9 台湾客家(ハッカ)
01-3 台湾の言葉台湾では何語を話してるのかな? 台湾で話されている言葉は、中国語なんですが、台湾では「國語」(国ではなくて國ですね。)といいます。文字も中国や日本のような略字ではなくて、繁体字と言って昔の正式な文字ですね。2017.04.2601-3 台湾の言葉50-9 台湾客家(ハッカ)
01 台湾の基本情報・いろいろ雑情報本省人、外省人、原住民 ~ 台湾人のグループ 台湾人のグループ 台湾には大きく分けて、次の4つのグループがあります。 本省人 明や清の時代に、大陸から台湾に移り住んできた福建省出身者の子孫、いわゆる台湾人と言われる人たち。 主に福建省の方言である閩南語(みんなん語)=台湾語を話しますが...2017.04.1401 台湾の基本情報・いろいろ雑情報