新橋の「ととや」で煮魚定食ランチ
「ととや」のランチはおすすめです。この辺りで用事があったときはよくランチ食べていました。今回は、思い出してみると10年ぶりくらいにやってきました。
ちょっと目立たないビルの4階にあるのですが、やっぱりこういうきちんと修行した料理人が出すきちんとした料理は強いですよね。
コロナでお客が減ったなんてあまり関係ないのじゃないかなぁ。
店内の右奥には、座敷もあります。以前に来ていた頃、夜は和食、魚メインで¥6,000~7,000でおまかせで色々食べさせてくれていましたが、今はどうなのかな?
最近行ってなかったのでわかりません。ご存じの方は教えていただければありがたいです。
とと屋の入り口 店内はカウンターと右の奥の方に座敷
この日食べたのは「ヒラメのあら煮」¥1,100(税込み)。
若女将が、「煮魚は、鯛の頭かヒラメのあら煮がありますよ」とのことだったので、ヒラメのあら煮を注文。

メインのヒラメのあら煮もご覧の通り器にたっぷりです。更に茶碗蒸しと小鉢も2つついています。
これで¥1,100ですから、絶対にお値打ち品だと思います。
ちょっと行儀は悪いけど、魚を食べた後、ご飯のおかわりもらって煮汁をかけて食べるのがまたいいんです。

早めに行かないと、なくなるメニューあり
昼の定食は、一律税込み¥1,100です。
鯛の頭の煮込みも美味しいですよね。ぶり大根はなくなるのが早いと思います。

ととやの場所
JR新橋駅の汐留側です。
新橋駅で下車して、新橋地下街を通って新橋駅前ビルで地上に出るか、銀座口から出て、地上を歩いて行くか。どちらも徒歩数分です。
店は、ビルの4階にあります。

万一、運悪く入れなかった場合は、新橋駅前ビルにもいろいろありますので、そちらに行ってみてください。
参考:
・東京新橋・ムサシヤのオムライス
・台湾料理・ビーフン東(アズマ)
・台湾料理「香味」
(2020/12/02)