01-1 台湾観光協会・観光情報など2020年台湾観光プロモーションビデオ ~ 台湾観光局作成 2019年12月、台湾を訪問した日本人200万人越え 『2019年12月に、台湾を訪問した日本人が200万人を越えたことを記念して、交通部観光局では、「200万人達成感謝祭」イベントを展開します。』 『台湾人の優しくて情熱的な面... 2019.12.3001-1 台湾観光協会・観光情報など
01-1 台湾観光協会・観光情報など台湾観光協会(2)~新情報(2019/07) ※(2020/05追記)台湾観光協会(4)2020年5月訪問※ (2020/02追記) 台湾観光協会(3)2020年2月 訪問※ (2018/07) 台湾観光協会(東京)で、台湾情報収集(1) 新しい情報資料が出てい... 2019.07.11 2020.07.0501-1 台湾観光協会・観光情報など
01 台湾の基本情報・いろいろ雑情報新北市のコンビニと喫茶店、店先での喫煙が禁止に 2019年9月から、新北市では違反者に最高1万元の罰金 台湾北部・新北市の衛生局がこのほど、大手コンビニエンスストアや喫茶店の店先での喫煙を禁止した。 対象となる場所は「騎楼」。「騎楼」とは建物の1階部分を正面の道路から2メートルあ... 2019.05.0801 台湾の基本情報・いろいろ雑情報
01-2 台湾祝日カレンダー・国民行事など2020年 台湾休日・祭日カレンダー ~ 総統府の見学が再開されました (2020/7/04更新) 2020年休日カレンダー 2020年の祝日カレンダーが台湾の行政院から発表になりました。 カレンダーの上段の洋数字は西暦の日付、下段の漢数字は農(旧)暦の日付です。(例:上段西暦の1月8日の下段は、旧暦12月十... 2019.05.04 2020.09.3001-2 台湾祝日カレンダー・国民行事など
01 台湾の基本情報・いろいろ雑情報2019年7月1日より、テイクアウト以外の客に使い捨てのプラスチック製ストロー提供が禁止 使い捨てのプラスチックストローの提供が禁止されます。 2019年7月1日から、ファーストフード店やデパートのフードコート等で店内での飲食時には、使い捨てのプラスチックストローの提供が禁止されるます。今のところテイクアウト分や、夜市の屋台や... 2019.05.03 2019.12.3001 台湾の基本情報・いろいろ雑情報
01-2 台湾祝日カレンダー・国民行事など台湾の2019年(民国108年)祝日休日カレンダー(旧暦の催事付き) 2019年、中華民国暦108年 の台湾カレンダー。旧暦併記。 2019.01.03 2020.03.2901-2 台湾祝日カレンダー・国民行事など
01 台湾の基本情報・いろいろ雑情報台湾の街を歩く時は気をつけて ~ 歩道の段差 歩道(軒下通路)の段差に要注意 台湾に始めていかれた方は、きっと驚くと思います。 何かと言うと、建物の入り口の高さが建物ごとに違うんです。 それでこの写真のように、歩道も建物の入り口がに合わせて50cmくらい高くなっていたりし... 2018.12.2601 台湾の基本情報・いろいろ雑情報
01-1 台湾観光協会・観光情報など2018年台湾観光プロモーションビデオ ~ 台湾観光局作成 台湾観光局作成の台湾観光ビデオをまとめてみましたのでご覧ください。 台湾観光局X水谷千重子 「カラフル~台湾百色旅情~」 MV 2018年7月に台湾観光アンバサダー任命された水谷千重子。 台湾観光キャンペーンのために書き下ろされた... 2018.12.23 2019.12.3001-1 台湾観光協会・観光情報など
01 台湾の基本情報・いろいろ雑情報台湾、税還付可能な最高消費額 来年17万円に引き上げへ 外国旅行者の税還付可能な最高消費額 来年17万円に引き上げへ (台北 16日 中央社)台湾での購買意欲を高めようと、財政部(財務省)は海外からの旅行者を対象に、税金還付を求めることが可能な税込み消費額の上限を来年1月1日から4万80... 2018.12.18 2020.04.0601 台湾の基本情報・いろいろ雑情報
01-2 台湾祝日カレンダー・国民行事など2019年 中華民国総統府(旧台湾総督府)の、自由参観日情報更新しました 中華民国総統府(旧台湾総督府)の2019年の自由参観日情報更新 中華民国総統府(級台湾総督府)に関する投稿記事はこちらをどうぞ。 2018.12.0401-2 台湾祝日カレンダー・国民行事など