40 台湾のグルメ速報!2020年台北市牛肉麵コンテスト結果 台湾といえば牛肉麵、スープの種類ごとにチャンピオン誕生(台北中央社)台湾を代表するグルメ、牛肉麺のコンテスト「2020台北市牛肉麺饕味国際大比拼」の結果が10月20日、発表された。今年は台湾各地から74店の応募があり、異なるスープの3部門...2020.10.2440 台湾のグルメ
01-1 台湾観光協会・観光情報など2023/07 台湾観光協会(東京・新橋)訪問 台湾観光630JUL-AUG・「深澳線・平溪線」ローカル線で海と山へ特集今回も7月の後半になっての観光協会訪問です。ローカル線「深澳線・平溪線」の紹介。「深澳線」とは、ほんとにどローカルというか、普通の観光ではまず行かないと思いますね。私も...2023.07.222023.07.2301-1 台湾観光協会・観光情報など
01-1 台湾観光協会・観光情報など2023/06 台湾観光協会(東京・新橋)訪問 「台湾観光629MAY-JUN」台南・「新化老街」「官田」の特集今回は、5月初旬に訪問すべきところ、何だかんだがあって行けませんでした。発行されて1月が経過していますが、なかなか内容が面白いので、ぜひごらんください。「台湾観光629MAYー...2023.06.0601-1 台湾観光協会・観光情報など
40-1 台北のグルメ(9/24)(予習)2022台北 ミシュランビブグルマン 新規掲載店 今回は、台湾に行く前の予習も兼ねて、ミシュランガイドで選定された店を見てみたいと思います。全店はとても紹介しきれないので、今回は台北で2022年に新規に選定された6店について見たいと思います。2022.09.242022.11.0640-1 台北のグルメ
40-8 日本での台湾グルメ(9/7) 台湾料理 「蔡記」~ 葛飾・JR新小岩 台湾料理店ができたと評判を聞いて訪問しました。台湾料理「蔡記」はJR新小岩駅前の商店街の中ほどにあります。 看板にもはっきりと「台湾料理」とありますので期待して入りました。2022.09.072022.11.0640-8 日本での台湾グルメ
40-8 日本での台湾グルメ(8/6) 台湾料理 「阿Q麺館」屋台の味を日本で… 江東区東砂 「台湾伝統の屋台料理、日本に居ながら堪能!! 創業民国66年の"阿Q" 東京に初上陸!!」 「阿Q麺館」は、台北の中山区合江街にある「阿Q擔仔麺」の娘さんが日本に来て開いた店とのことです。2022.08.062022.11.0640-8 日本での台湾グルメ
99 台湾キャンペーン・台湾フェスイベント・その他台湾フェスティバルTokyo2022に行ってきました。 台湾フェスティバルTOKYO2022今日6/16から上野公園で始まった「台湾フェスティバルTOKYO2022」に行ってきました。2年ぶりの開催で、規模はやや縮小かな?とは思いましたが、それでも懐かしい台湾の飾り付けや、屋台のフードなどを楽し...2022.06.162022.11.0699 台湾キャンペーン・台湾フェスイベント・その他
40-1 台北のグルメ2021台北・台中ミシュラン・ビブグルマン 2021年は新しく台北6店、台中13店が選ばれるミシュランから、8月11日「ビブグルマン2021」台北、台中で選ばれた店が発表されました。ビブグルマンの定義は、「1,000元以下の価格(飲料別),三種類の良い(優質的)料理が食べられる店であ...2021.08.142022.11.0640-1 台北のグルメ
40-8 日本での台湾グルメ台湾料理「阿里山」牛筋ラーメンとチャーハン ~ 東京上野 この日、なんとなく「牛肉麵が食べたいなぁ」と思っていて、ネットで「台湾料理、ランチ」で検索していると、ここ「阿里山」が目に止まり行ってみることにしました。2021.02.032022.10.1540-8 日本での台湾グルメ
40-8 日本での台湾グルメ台湾屋台料理「新台北」酸辣湯麺(サンラータンメン)~東京 新橋 台湾観光協会近くの台湾屋台料理「新台北」・・・台湾料理「新台北」は、最初に見たのは有楽町から東京駅へのガード下にある店。その頃は、台湾にはまだ行ったことがなかったので,店には入ったことはありませんでした。その後、浜松町、西新橋と「新台北」と...2020.12.212022.10.1540-8 日本での台湾グルメ
40-3 台湾各地のグルメ台中市 初ミシュラン2020 ビブグルマン21店 出典:《臺北臺中米其林指南2020》 から、翻訳編集。台中市のミシュランガイドが、2020年からスタートここ数年来、台中市が観光地として人気が高まってきていたようです。そのためか2020年版ミシュランガイドから、台中市が加えられています。こ...2020.09.052021.05.2040-3 台湾各地のグルメ
40-8 日本での台湾グルメ台湾客家料理「新竹」~ 東京・上野御徒町の客家料理店でランチ 今回もランチで二回目の訪問です客家(ハッカ)料理 新竹へは、今回が二度目の訪問です。2回ともランチタイムの訪問です。最初に行ったのは、昨年2019年、どなたかのブログで拝見し、食べログなどでも評判が良かったので行ってみました。場所はJR御徒...2020.04.052021.08.0240-8 日本での台湾グルメ
40-6 台湾のおみやげ2019/06 台湾行(6)今回のお土産 ※台湾に行くなら、WIFIルーターはこれがオススメ!※海外旅行には、最低2種類のクレジットカードを。オススメはこれ!お土産を買いに街に出る台北駅の地下街におりて、中山地下街を通って南京西路まで歩いて行きました。ぶらぶら歩いて15分くらいで行...2019.08.222019.08.2640-6 台湾のおみやげ
40-1 台北のグルメ台北の牛肉麺店2店 ~ 2018ミシュラン台北ビブグルマンから ※台湾でwifiルーター使うなら、ここがオススメです。※海外旅行には、このカードをオススメします。2018年にミシュラン台北ビブグルマンの牛肉麵の部で、代表的な8店が選ばれました。そのうちの2店についての情報です。劉山東牛肉麺「確かあの狭い...2019.08.062019.08.1540-1 台北のグルメ
40-1 台北のグルメ台北の牛肉麺8店~ミシュラン台北 ビブグルマン 2018版掲載店 台北の代表的牛肉麺店~ミシュラン台北ビブグルマン2018版から2018年のミシュラン台北ビブグルマンでは、代表的牛肉麺として8店が挙げられています。どこがおいしいか?については、人それぞれ好み、ご意見もあると思いますが、とりあえずミシュラン...2019.04.292020.07.2640-1 台北のグルメ